ミラノ・オリンピックまで1年、式典でバッハ会長「忘れ難い大会になるだろう」
読売新聞 / 2025年2月6日 20時25分
【ミラノ=平地一紀】ミラノ・コルティナ冬季五輪の開幕まで1年となった6日、イタリア北部ミラノで式典が行われた。ドゥオーモ(大聖堂)周辺に設置された「カウントダウンクロック」が開幕までの残りの時間を刻み、大会の機運を盛り上げた。
式典には国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長や大会組織委員会の関係者らが出席。バッハ会長は「スポーツと、イタリアのきらめきや洗練が合わさった忘れ難い大会になるだろう」と語り、各国・地域のオリンピック委員会(NOC)への招待状に署名。ギリシャやミラノ大会の前後の五輪開催地の代表らに手渡した。
カウントダウンクロック周辺では、観光客らが足を止めて記念撮影を楽しんでいた。大会は来年2月6~22日に実施される。
この記事に関連するニュース
-
IOCが各国に五輪招待状 ミラノ冬季大会まで1年
共同通信 / 2025年2月6日 21時3分
-
原田雅彦スキー連盟会長がミラノ五輪へ意気込み メダルは「スキーとスノーボードで8個。この数字は最低ライン」
スポーツ報知 / 2025年2月6日 11時20分
-
冬季五輪、開幕まで1年 イタリアで3度目の冬の祭典
共同通信 / 2025年2月5日 19時32分
-
五輪の肥大化を解消する唯一の妙案 渡辺守成氏「五大陸同時開催案」に世界のメディアが仰天した【IOC会長選 7候補マニフェスト完全採点】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月4日 9時26分
-
アジア冬季競技大会、新規種目は31%
Record China / 2025年1月9日 16時50分
ランキング
-
1つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
2J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
3河村勇輝が途中出場で1アシスト カナダでNBA戦初出場、敵地トロントでも大歓声浴びる
THE ANSWER / 2025年2月6日 11時56分
-
4《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
5大谷翔平に“まさかの変化”「あれ?」 調整中の珍しい一幕に注目「なんでだろう」
Full-Count / 2025年2月6日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください