佐川急便、台湾の物流企業を買収へ…7月めどに1360億円で全株式取得
読売新聞 / 2025年2月7日 18時6分
佐川急便を傘下にもつSGホールディングスは7日、台湾を拠点とする物流会社モリソン・エクスプレス・ワールドワイドを買収すると発表した。7月をめどに約9億ドル(約1360億円)で全株式を取得する。
モリソン社は、半導体や電子部品の航空輸送が強みで、2024年12月期の連結売上高は約1400億円、最終利益は約50億円。中国や北米など世界90か所以上に拠点を構える。
SGは、佐川急便を中心とした国内の宅配事業が売上高の約7割を占めている。国内市場の縮小が見込まれるなか、国際物流の強化を進めており、モリソン社を傘下に収めることで、顧客基盤の拡大や海外拠点の拡充を図る狙いがある。
この記事に関連するニュース
-
明治安田、米生保買収へ=親会社出資含め5000億円
時事通信 / 2025年2月7日 20時28分
-
台湾の物流会社買収へ=1400億円、国際事業強化―SGHD
時事通信 / 2025年2月7日 18時41分
-
SGホールディングス、台湾の物流企業モリソンを9億ドルで買収
ロイター / 2025年2月7日 16時6分
-
【2/27(木)東京ビッグサイトにて無料開催】越境ECの売上を劇的に伸ばす!「顧客データ活用×物流最適化」 データライズジャパン×佐川急便が実践ノウハウを大公開
PR TIMES / 2025年1月28日 11時15分
-
SGシステムと滋賀大学、拠点シミュレーションツール構築に向けて共同研究開始
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 10時0分
ランキング
-
1資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走
読売新聞 / 2025年2月7日 15時0分
-
2キンライサー フジテレビでのCM放送再開を発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 12時18分
-
3「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
4「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
5台湾鴻海の幹部、日産に接触 協力を模索と報道
共同通信 / 2025年2月7日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)