高知県立美術館の油彩画「少女と白鳥」、贋作の可能性高まる…「天才贋作師」のリストにあり調査
読売新聞 / 2025年2月7日 19時31分
高知県立美術館(高知市)所蔵の油彩画に
問題の油彩画は、ドイツの画家ハインリヒ・カンペンドンク(1889~1957年)作として所蔵してきた「少女と白鳥」。名古屋市内の画廊から1800万円で購入した。
しかし、昨年6月、「天才贋作師」と呼ばれるドイツのウォルフガング・ベルトラッキ氏の贋作リストにあることが判明。同館が京都大学の専門家に調査を依頼していた。
「少女と白鳥」の制作年は1919年とされるが、使われていた絵の具のうち4種類は1930~40年代以降に普及したものだった。いずれもベルトラッキ氏が贋作制作で使う頻度が高いという。
この記事に関連するニュース
-
グラフィックデザイナー、震災伝えるジャーナリスト‥「YUMEJI展」で見る竹久夢二
産経ニュース / 2025年2月7日 19時30分
-
「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
“有名贋作師"ベルトラッキ氏の作品か 高知県立美術館が所蔵する絵画「贋作の可能性が高まった」 県が1800万円で購入も
ABCニュース / 2025年2月7日 11時54分
-
「夢二式美人」竹久夢二の魅力に迫る あべのハルカス美術館で展覧会、3月16日まで
産経ニュース / 2025年1月24日 11時0分
-
開館50周年記念 コレクション展2「千葉県立美術館 100選」開催!
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
ランキング
-
1「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
4兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
-
5無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)