埼玉・八潮市の陥没事故、ガスマスク着けた作業員が下水道管内に…知事「災害適用するべき」
読売新聞 / 2025年2月8日 6時55分
埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落した事故では7日も、70歳代男性運転手の捜索に向けた準備が続いた。同日夜には県が、穴の内部で不安定な状態になっていたコンクリート製の農業用水路の撤去作業を開始。下水道管の下流部ではドローンを使った、管内の確認も続けられた。
農業用水路は、ボックスカルバートと呼ばれるコンクリート製の箱(縦横1・5メートル、長さ2メートル、重さ推定5トン)をつなげたもので、現在は使われていない。
穴に湧き出した水が、用水路下の土砂を削り取ったため、「宙づり」状態となり、崩落の危険性が高まっていた。穴内部で捜索活動を始めるために、用水路のうち長さ20~30メートルほどを撤去する計画という。作業は7日午後7時半頃から始まり、2日程度で終える見込みだ。
撤去作業に向けて、県は、崩れやすい土砂を固めるため、周囲の土壌に薬液を注入。事故現場近くの民家など16軒に対しては、避難を呼びかけた。
知事避難所視察
大野知事は7日夜、避難所となっている八潮市鶴ヶ曽根の体育館を視察した。避難している約10人に向けて、撤去作業が周辺の地盤に影響を与える恐れや、地盤を強化するため避難生活が長期化する可能性について説明。「県道が陥没し、大変ご迷惑をかけた」などと謝罪したという。
報道陣に対し、大野知事は「『知事の力を信じている』との言葉をかけられた。可能な限り速やかに安全安心な街を取り戻す」と述べた。同体育館に身を寄せている会社員の女性(50)は「近くの地盤が緩み不安定になってしまうのではないか。元の生活に戻れるのだろうか」と不安を漏らした。
下水道管の下流部ではこの日もドローンを使った管内調査が行われた。トラックの運転席部分とみられるものは、事故現場の穴から下流100~200メートル部分にあることが確認されている。近くにはがれきが積み上がり、下水道管を塞いでいるとみられている。
調査では、下流のマンホールからガスマスクを着けた複数の作業員がドローンを持って、管内に下りていった。下水から発生した硫化水素が充満している可能性があるためで、慎重な作業が続いている。
内閣府「陥没への適用は想定していない」
県道陥没事故について、大野知事は7日午後、「事故」として扱うのではなく、災害対策基本法を適用し、「災害」とすべきだとの考えを報道陣に示した。
県は事故発生翌日の1月29日から、「危機対策会議」を設置し、捜索方法や下水利用の自粛要請などを協議している。大野知事は同日朝、内閣府に対し、同法を適用して「災害対策本部」とすることを相談したが、「道路の陥没への適用は想定していない」との見解を示されたと明らかにした。
大野知事は「今からでも変えてもらえるなら変えてほしい」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
埼玉・道路陥没 転落したトラックの“運転席”を発見か 現場から100~200mの下水道管で 知事「形が変わっている」【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 0時37分
-
八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
-
下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 スロープ完成も崩落の危険性ある水路撤去のため避難呼びかけ世帯拡大 埼玉・八潮陥没事故
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時4分
-
トラック運転席を発見か 下水道管内をドローンで調査 埼玉陥没事故
毎日新聞 / 2025年2月5日 20時11分
-
【速報】陥没した穴近くの下水道管内に「トラックの運転席部分とみられるもの」発見 現場から100~200mほど下流でドローンが発見
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時46分
ランキング
-
1工場のタンク爆発し1人死亡・1人重体、圧力かけ水漏れ点検中…福岡・苅田町
読売新聞 / 2025年2月7日 22時35分
-
2「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
3「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください