1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

「ギョーザの街」宇都宮、首位奪還ならずも「一喜一憂しない」…調査に外食など含まれず

読売新聞 / 2025年2月8日 17時9分

宇都宮市役所

 総務省が7日発表した2024年の家計調査によると、宇都宮市の1世帯(2人以上)あたりのギョーザ購入額は2801円で、2年連続の全国3位だった。首位になったのは19年が最後だが、市の担当者は「結果に一喜一憂しない」と意に介さない姿勢だ。

 調査は都道府県庁所在地と政令市計52自治体を対象に実施。トップ3は前回と同じで、1位が浜松市(4065円)、2位が宮崎市(3517円)だった。

 宇都宮市はかつて、この調査をきっかけに「ギョーザの街」としての知名度が高まった。もっとも、調査の対象はスーパーや持ち帰り専門店などで購入した焼きギョーザと生ギョーザのみで、市が観光資源とする外食や冷凍品は含まれない。このため、近年、市は調査結果を重視しないスタンスを貫いている。

 市観光MICE推進課の篠原永知課長は「宇都宮は『ギョーザの街』として一定の認知度に達している。ギョーザを食べに来た人を、次の観光地や別の食のコンテンツにどうつなげるかだ」と話していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください