カメムシから芳香剤、中学生がアース製薬などの協力で…「フルーティー」「甘いクッキーのよう」
読売新聞 / 2025年2月8日 8時4分
兵庫県立大付属中学校(上郡町)の3年生6人が、カメムシのにおいから芳香剤を作る研究に取り組み、校内で開かれた研究発表会で、抽出したにおいを披露した。“嫌われもの”の良さを見つけるユニークな研究で、甘い香りの抽出に成功したことを報告した。
県立大各学部の研究者らの指導を受け、動植物や防災などを探究する「プロジェクト学習」の一環で、6人は、同校と産学連携協定を結ぶアース製薬の研究員や県立人と自然の博物館(三田市)職員の協力で研究した。
アース製薬側から、大量発生しているカメムシを「社会の役に立てられないか」と持ちかけられ、研究を開始。25種類のカメムシを捕獲し、「フルーティーな香りを出す」マツヘリカメムシと、「甘いクッキーのようなにおい」というエビイロカメムシの2種類を選び、芳香剤作りを目指した。
脱脂綿とアルコールを使って二つの香りを抽出することに成功した。だが、大量のカメムシの飼育方法などの課題があり、芳香剤としての製品化には至らなかった。
発表会は1月21日にあり、生徒らは研究成果や今後の課題などを図や写真などを使って説明した。チームリーダーの
アース製薬研究開発本部の浅井一秀さんは「生徒が自分たちの手で良い香りを抽出したことに意味がある。多くの人が虫に興味を持ってもらえるいい機会になった」と話した。
この記事に関連するニュース
-
アース製薬から、むし歯リスク“脱灰(だっかい)※1”を防ぐ歯科医院専売の子ども向け洗口液 『モンダミン ファーストステッププロ』を新発売
Digital PR Platform / 2025年2月6日 11時0分
-
【異例のロングセラー】香り見本「アロマテスター」ついに累計900万個突破!
PR TIMES / 2025年2月5日 18時15分
-
“ご自愛”習慣の頼れるお供 PART.6〈車屋木材工業(くるまやもくざいこうぎょう)〉
fudge.jp / 2025年1月29日 16時30分
-
【鳥取発】イヤ~なカメムシ、触らず一網打尽!光に集まる習性利用 シュールなキャラがスタンプや土産物で話題に!!
まいどなニュース / 2025年1月15日 8時5分
-
【IPU・環太平洋大学】規格外きゅうりが新たな価値を生み出す! 地域の資源を活かしたバスソルト誕生
Digital PR Platform / 2025年1月13日 8時5分
ランキング
-
1「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
2「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
3万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
4工場のタンク爆発し1人死亡・1人重体、圧力かけ水漏れ点検中…福岡・苅田町
読売新聞 / 2025年2月7日 22時35分
-
5「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)