NYダウ終値、444ドル安の4万4303ドル…トランプ大統領の関税政策への警戒から
読売新聞 / 2025年2月8日 6時15分
【ニューヨーク=小林泰裕】7日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比444・23ドル安の4万4303・40ドルだった。値下がりは2営業日連続。
トランプ米大統領が7日、米国の関税率に関して、貿易相手国と同じ水準となるよう引き上げる方針を示唆したと報じられた。貿易の混乱やインフレ(物価上昇)への懸念が強まり、スポーツ用品大手ナイキやネット通販大手アマゾン・ドット・コムなど幅広い銘柄が売られた。
IT企業の銘柄が多いナスダック市場の総合指数の終値は268・59ポイント安の1万9523・40だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【独自】ホンダと日産 今月13日に取締役会 統合協議「破談」を正式決定
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 21時26分
-
2スシロー「鶴瓶削除→撤回して謝罪」が大失態な訳 とばっちりのクレームに屈した企業と印象づいた
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 20時30分
-
3「ドミノ・ピザジャパン」親会社 日本全体のうち約2割・172店舗の年内閉店を発表、コロナ後の需要回復せず 戦略見直し
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 20時14分
-
4女性バスガイドの下着を「酔った消防団員」が無理やり…バスガイドを困らせる「ヤバいツアー客」警察にも相談できなかったワケ
文春オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
5暗号資産の海外5違法業者の日本向けアプリ削除…金融庁要請にアップル・グーグル対応
読売新聞 / 2025年2月7日 23時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)