高知・須崎市「しんじょう君」に似た着ぐるみ「ちぃたん☆」、継続使用認める判決…市に780万円の賠償命令も
読売新聞 / 2025年2月8日 8時59分
高知県須崎市のマスコットキャラクターに似たカワウソのキャラクター「ちぃたん☆」を巡り、市が製作元の芸能事務所(広島)に着ぐるみの使用停止などを求めた訴訟で、東京地裁(国分隆文裁判長、渋谷勝海裁判長代読)は7日、市の請求を棄却する判決を言い渡した。
判決によると、同事務所は市のキャラクター「しんじょう君」と似た着ぐるみを製作し、2017年から「ちぃたん☆」として活動を開始。市は訴訟で、著作権を侵害しているとして使用を中止するよう求めた。
判決は、市の担当者が「ちぃたん☆」の着ぐるみのデザイン案を事前に受け取り、「許可は必要ない」とメールを送っていたとし、「黙示に使用を許諾した」と認定。使用停止は求められないと判断した。
一方、同地裁は、同事務所が「著作権侵害」と言われて名誉を傷つけられたとして市に損害賠償を求めた訴訟で、名誉
この記事に関連するニュース
-
「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
取り調べで検事から「ガキ」 1審に続き…東京高裁が国に賠償命じる判決
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 16時34分
-
将棋中継を視聴し「棋譜」を再現 リアルタイムでライブ配信→配信停止 賠償求めた「将棋ユーチューバー」が逆転敗訴「自由競争の範囲を逸脱」大阪高裁
MBSニュース / 2025年2月1日 11時59分
-
将棋動画配信、賠償見直し 棋譜利用巡り、大阪高裁
共同通信 / 2025年1月30日 13時54分
-
てんちむが〝ナイトブラ訴訟〟で控訴 3・8億円の賠償金で一時は「自己破産」検討も
東スポWEB / 2025年1月10日 5時8分
ランキング
-
1万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
2「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
3「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
4工場のタンク爆発し1人死亡・1人重体、圧力かけ水漏れ点検中…福岡・苅田町
読売新聞 / 2025年2月7日 22時35分
-
5カメムシから芳香剤、中学生がアース製薬などの協力で…「フルーティー」「甘いクッキーのよう」
読売新聞 / 2025年2月8日 8時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください