「宙づり」だった農業用水路、夜を徹した解体作業で崩落危険性は解消…捜索活動に入れるか今後判断
読売新聞 / 2025年2月8日 11時38分
埼玉県八潮市の陥没事故の現場では8日午前も、穴の内部で「宙づり」となっていた農業用水路の撤去が続けられた。大型重機2台を使い、夜を徹した作業で解体が進められ、崩落の危険性は解消された。県は同日中の撤去完了を目指している。
用水路は穴の中に重機を入れる2本目のスロープ近くに埋設されていた。穴の内部に湧き出た水で土砂が浸食され、宙づり状態となり、転落したトラックの男性運転手の捜索に支障となっていた。撤去完了後、捜索活動に入れるか、消防などが判断する。
この記事に関連するニュース
-
埼玉・八潮市の陥没事故、ガスマスク着けた作業員が下水道管内に…知事「災害適用するべき」
読売新聞 / 2025年2月8日 6時55分
-
八潮陥没、運転手捜索の妨げになっていた農業用水路の撤去開始…穴の内部で「宙づり」状態
読売新聞 / 2025年2月7日 20時59分
-
崩落恐れの農業用水路撤去へ 埼玉の県道陥没、運転手捜索続く
共同通信 / 2025年2月7日 20時54分
-
八潮道路陥没、穴の内部で「宙づり」の農業用水路を撤去へ…崩壊の恐れで捜索妨げ
読売新聞 / 2025年2月7日 12時0分
-
八潮道路陥没でトラック運転席発見か…2本目のスロープ近くに農業用水路露出、撤去へ
読売新聞 / 2025年2月5日 23時47分
ランキング
-
1京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
2万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
3「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
4「判決聞き涙あふれた」=長野ひき逃げ事件の被害者母、遺影胸に会見―東京
時事通信 / 2025年2月7日 19時8分
-
5「2万円あげるから…」58歳元衆院議員、12歳少女への「不同意性交」裁判。判決に対して怒りの声も
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)