1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

中国EVの自動運転バス、愛知県日進市でレベル4実現へ実証実験

読売新聞 / 2025年2月9日 16時51分

自動運転「レベル4」の実現に向けた実験が行われているEVバス(日進市で)

 コミュニティーバスの自動運転化に取り組んでいる愛知県日進市が、乗務員が乗り込まない「レベル4」実現に向けた実証実験をスタートした。実験は今月末までで2025年度中の認可取得を目指す。

 同市は23年1月から自動運転の取り組みを始め、これまでは緊急時に備えて運転手が乗車する「レベル2」で進めてきた。最高速度も時速20キロに抑えてきた。

 今回の実験では、国内の自動運転用ソフトの開発会社が改造した中国製のEV(電気自動車)バスを使う。最高速度を時速35キロに上げ、一般車両の流れを妨げないよう改善した。

 ルートは市役所と名鉄日進駅を巡回する約3・5キロ間で、午前9時台から午後3時台まで1日7便運行する。定員は15人で、実験中は無料で乗車できる。

 事業費の約1億円は、全額が国から補助される。市移動政策室は「完全無人運転に向けて最終段階のチェックになる」と話している。ダイヤなどの問い合わせは同室(0561・73・3249)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください