コスパ良く「花粉対策」するならスリーコインズ一択。今すぐ使いたい神アイテムの宝庫だった...!
東京バーゲンマニア / 2025年2月8日 20時12分
花粉の本格的なシーズンの到来は、もうすぐそこ。スギ花粉は2月中旬、ヒノキ花粉は3月中旬からと本格的に飛散すると予想されています。
生活雑貨ショップ「3COINS」では、これからの季節のお出かけに役立つ、便利な花粉対策グッズが多数登場しています。
これなら快適に外出できそう
メガネ
花粉メガネ(550円)
花粉対策の定番アイテム"メガネ"も、スリーコインズなら1000円以内で手に入ります。
目元の隙間を限りなく減らすフード付きで、花粉の侵入をブロック。普段使いしやすい、シックでカジュアルなデザインも魅力です。
カラーはブラック、ブラウン、ベージュの3色展開。
メガネ以外にも、花粉サングラスも登場しています。
ポーチ
ポケットティッシュ&マスクケース(330円)
花粉が気になるシーズンの外出時は、ポケットティッシュケース、マスクケース、目薬などが入るポーチが一体化したコチラがおすすめ。花粉対策の必需品がこれ一つに収納できます。
カラビナ付きなので、手持ちのバッグなどに簡単に取り付けが可能です。
カラーはチャコールグレーとベージュの2色展開。
バッグ
ティッシュケースバッグ(880円)
箱ティッシュをそのまま持ち運べるバッグは、小さなポケットティッシュでは足りない、という重度の花粉症の人に朗報です。専用ファスナー付きで、使いたいときにサッと取り出せますよ。
内側には仕切れるポケットも付いていて、収納力にも優れています。
カラーはチャコールグレーとベージュの2色展開。
その他、携帯用洋服ブラシ(550円)やリフレッシュスティック(330円)など、花粉対策に役立つコンパクトなアイテムが揃います。
スリーコインズの商品を使えば、花粉の時期のお出かけも楽しく快適に過ごせること間違いなしです。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな
この記事に関連するニュース
-
3COINSの花粉症対策グッズが「究極すぎる!」 ありそでなかった斬新アイテムに「絶対買います!」「サラバ花粉」
ねとらぼ / 2025年2月7日 8時50分
-
ロペピクニックの「人気リュック&ショルダーバッグ」3選 新生活に欲しい「きれいめトート」が3000円台
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月5日 16時50分
-
「ベイマックス」“あなたの健康を守ります” 花粉&風邪シーズンを乗り越えよう! キュートな新コレクション登場♪
アニメ!アニメ! / 2025年1月18日 18時15分
-
ディズニーストア、ベイマックスの“花粉対策グッズ”に反響 「売り切れないで」「こんなグッズ待ってた!!」
ねとらぼ / 2025年1月17日 13時28分
-
「もはや本家を超えた」ダイソー&セリアの“地味だけどめっちゃ使える”アイテムが必見 「買いに行きます」
ねとらぼ / 2025年1月14日 10時30分
ランキング
-
1リスクゼロの預金で稼ぐ方法は?「定期金利2%」に備える3つの戦略を、人気FPが指南する
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時46分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3中国製AI「ディープシーク」は興味本位で使うとヤバイ? 政府も識者も“個人情報の扱い”に懸念
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
4「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
-
5洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください