「眠れる森の美女」の王子を格調高く…群馬の18歳・安海真之介さん、ローザンヌ国際バレエ3位入賞
読売新聞 / 2025年2月9日 4時54分
若手ダンサーの登竜門、第53回ローザンヌ国際バレエコンクールの決選が8日、スイス・ローザンヌのボーリュー劇場で行われ、群馬県の安海真之介さん(18)が3位に、ハワイ出身でドイツ在住の繁田ライアンさん(18)が6位に、東京都の浜崎ほのさん(15)が7位に入った。安海さんは観客賞と劇場に敬意を表して設けられた特別賞「ボーリュー賞」も受賞した。
決選には6か国から20人が出場し、古典と現代舞踊の課題作品をそれぞれ踊った。
安海さんは古典で「眠れる森の美女」のデジレ王子のバリエーションを格調高く踊った。高いジャンプや回転技をきちんと決めて、基礎力と技術力の高さを見せた。現代舞踊で挑んだ「Groovin’」はストリートダンスの動きを取り入れた難易度の高い作品だったが、リズムに乗ってはじけるように生き生きと体を動かした。踊り終わった後もDJのように腕を交差する振りをアドリブでやりながら舞台袖に去る余裕を見せて、大きな歓声を浴びていた。
繁田さんは古典は「ラ・バヤデール」、現代舞踊は「Plan to B」を、長い手足をのびのびと使って踊った。浜崎さんは古典は「フローラの目覚め」、現代舞踊は「1st Flash solo 1」で、高い柔軟性と美しいつま先を見せていた。
同コンクールは15~18歳の男女が対象。入賞者は奨学金を得て、世界の一流バレエ学校やバレエ団で1年間学ぶことができる。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4会話で使うと「オジサン認定」される“語尾”が話題に…「おっさん感ある」若者の本音に嘆き「いいフレーズだったのに…」
オトナンサー / 2025年2月8日 22時10分
-
5「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)