アルペン大回転で保坂宙、ノルディック複合で遠田広斗が初優勝…総体スキー
読売新聞 / 2025年2月9日 21時19分
全国高校スキー大会(9日・北海道阿寒湖畔スキー場ほか=読売新聞社共催)――男子はアルペン大回転で保坂
保坂「ポジションとタイミングしか考えなかった」
スタートバーを切った瞬間、保坂は自分がリラックスしていることに気づいたという。男子大回転1回目。「ポジションとタイミングしか考えなかった。それができた」と57秒65の1回目ラップタイムをたたき出した。
今月初めまで約2週間、韓国で試合を戦ってきた。直前の2試合はともに途中棄権。1メートル67と小柄な体で滑るラインは、大柄な選手たちとは「ずれ」が出る。「(ライン上の)細かな溝に滑りが合わなかった」のが、コースアウトの原因だった。
最後の高校総体を前に不安もあったが、「調子は悪くない」という周囲からのアドバイスもあり、移動で数日間、スキーと離れてリフレッシュできたことも大きかった。2回目も2番目のタイムでゴールし優勝。「しっかり滑ればトップ層にいけることがわかった。高校では初タイトルなのでうれしい」と喜んだ。
目標はもちろん、回転との2冠達成だ。(河村真司)
この記事に関連するニュース
-
スキーインターハイ 県勢が次々と優勝 競技は11日まで
ABS秋田放送 / 2025年2月10日 11時54分
-
複合男子は遠田が優勝 全国高校スキー第3日
共同通信 / 2025年2月9日 18時25分
-
クロカン・女子5キロフリーでVの秋田北鷹・中嶋、腰の痛みきっかけでフォーム改善「まさか勝てるとは」
読売新聞 / 2025年2月9日 7時58分
-
インターハイ、昨年2位の関根学園・森村日菜が大回転で初優勝…「回転との2冠」目標
読売新聞 / 2025年2月8日 20時33分
-
インターハイのスキー競技開幕、選手宣誓で「恩返しできるよう全力で滑り抜きます」
読売新聞 / 2025年2月7日 19時40分
ランキング
-
1中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 18時12分
-
2水原一平被告が裁判で繰り返した「裏付けのない主張」と「暴露」…“厳罰を望む”大谷翔平の言動からにじみ出る静かなる怒り
NEWSポストセブン / 2025年2月10日 11時15分
-
3日米通算2705安打の松井稼頭央氏が体感した“最強モンスター” 即答した名前とは
スポニチアネックス / 2025年2月10日 21時1分
-
4ソフトバンク・近藤健介「技術とかを自分で盗んだのは…」 プロに入って影響を受けた2選手を実名告白!
スポニチアネックス / 2025年2月10日 19時49分
-
5大谷翔平は“完全無欠”…19時の衝撃「機械のよう」 エ軍元指揮官が明かした調整法
Full-Count / 2025年2月10日 19時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)