ゼレンスキー氏、今週にも訪米しトランプ氏と会談へ…プーチン氏の前に会う重要性を強調
読売新聞 / 2025年2月10日 9時20分
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は8日のビデオ演説で、ロシアによるウクライナ侵略の終結に向け、米国や欧州、イスラム諸国の主要なパートナー国と会談の準備を進めていると明らかにした。「具体的な日程も決まっている」と語った。今週にも米国を訪れ、トランプ大統領と会談するとみられる。
ゼレンスキー氏は7日のロイター通信のインタビューで、「パートナー国と最初に協議し、その後、敵と対話するのが重要だ」と述べ、トランプ氏がロシアのプーチン大統領に会う前に、自身がトランプ氏と会談する必要があると語っていた。
トランプ氏はゼレンスキー氏と今週、会談する意向を示している。会談はワシントンで行われるとみられる。さらに、ゼレンスキー氏は14~16日にドイツで開催されるミュンヘン安全保障会議にも出席する見通しだ。同会議にはバンス米副大統領らも参加する。
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領、ウクライナでの戦闘終結に向けロシアのプーチン大統領と電話会談 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領と今週中にも会談か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 5時46分
-
トランプ氏、プーチン氏とウクライナ巡り電話会談…「彼は人々が死ぬのをやめさせたいと思っている」
読売新聞 / 2025年2月9日 15時43分
-
トランプ大統領「ばかげた戦争の終わりが見たい」…ゼレンスキー氏と来週にも会談へ
読売新聞 / 2025年2月8日 12時33分
-
トランプ氏とゼレンスキー氏、来週にも会談か レアアース権益など協議
産経ニュース / 2025年2月8日 8時20分
-
ロ大統領、トランプ氏との会談に意欲 ウクライナや原油価格など協議
ロイター / 2025年1月25日 3時2分
ランキング
-
1バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
2東欧で中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超に手術強制か タイ当局が捜査
産経ニュース / 2025年2月10日 15時47分
-
3トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止を指示 「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ!」と指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 12時43分
-
4「白人難民」受け入れのトランプ大統領令に、白人団体「余計なお世話」…南ア政府「富裕層を難民に」と皮肉る
読売新聞 / 2025年2月10日 19時37分
-
5日米共同声明に抗議=日本公使に「強烈な不満」表明―中国
時事通信 / 2025年2月10日 19時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください