短縮授業で部活動・面談の時間確保、回数かさんで「コマ不足」に…卒業前に駆け込みで授業追加
読売新聞 / 2025年2月11日 16時5分
川崎市教育委員会は10日、市立中学計7校で3年生の総授業数が不足する見込みと発表した。先月、宮崎中(宮前区)で年間基準時間に及ばないことが判明し、全市立学校を調査した。不足分は、3月に授業時間を追加するなどして補うという。
発表によると、宮崎中以外で授業の不足が判明したのは、玉川中(中原区)、西高津中(高津区)、有馬中(宮前区)、宮前平中(同区)、稲田中(多摩区)、菅中(同区)の6校。
学習指導要領では、中学校の授業は50分単位で年間1015コマ以上と規定されているが、7校では生徒の部活動や個人面談の時間などを確保するため、一部の授業を45分に短縮。このため、4~19コマ相当の不足が生じたという。
市教委指導課の山本直担当課長は「45分授業にすることは問題ないが、量が多過ぎた」と説明した。
この記事に関連するニュース
-
授業時間、基準に届かない…川崎市立中で新たに6校が判明 入試後、授業増やして卒業に間に合わせる方針
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月10日 20時36分
-
7中学で授業数不足恐れ、川崎市 5分短縮繰り返し
共同通信 / 2025年2月10日 19時29分
-
「今も一気に絶望の淵に…」きっかけはいじめ対応による保護者からの激しいクレーム 心療内科に通院する現役教員の思い 精神疾患による病気休職教員が過去最多7000人超 改善策は?【いじめ予防100のアイデア・第18回】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 7時0分
-
「久しぶりに同年代と話せた」「人がいないから緊張せず参加できた」…不登校の子どもにメタバースで学習支援
まいどなニュース / 2025年1月26日 16時30分
-
全国47都道府県の小学1~2年生に向け、「朝ごはんの大切さ」を学ぶめざまし茶づけ食育授業実施のご報告
PR TIMES / 2025年1月15日 17時15分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください