1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

アメリカが全ての国の鉄鋼・アルミ製品に25%の関税、3月12日発効へ…日本製品も対象の見通し

読売新聞 / 2025年2月11日 16時0分

トランプ米大統領=ロイター

 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は10日、米国に輸入される全ての国からの鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税を課すための大統領令に署名した。関税免除などの例外措置は設けない方針で、日本の製品も対象になるとみられる。ロイター通信によると、3月12日から発効する。

 トランプ氏は記者団に対し「これは大きなことだ。米国を再び豊かにする取り組みの始まりだ」と述べた。

 トランプ氏は第1次政権の2018年、安全保障上の脅威を理由に、米通商拡大法232条に基づいて日本や欧州連合(EU)など同盟国・地域を含め鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の追加関税を課す輸入制限措置を発動した。

 その後、貿易協定を結んだメキシコとカナダのほか、オーストラリアは適用除外となった。日本はバイデン政権下の22年4月から、年125万トンまでの輸入は関税が免除されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください