題名に「パレスチナ」の100冊、イスラエル警察が書店から押収…常連客の学者「恥ずべきだ」
読売新聞 / 2025年2月11日 17時28分
【東エルサレム=福島利之】イスラエルの警察は9日、東エルサレムのパレスチナ人が経営する「エドゥケーショナル書店」を扇動容疑で捜索して約100冊の本を押収し、店主ら2人を逮捕した。イスラエルの左派や欧州各国は、「文化を抹殺する暴挙」として非難した。
逮捕されたのは、店主のマフムード・ムナ氏(42)と
マフムード氏の兄イヤード氏(55)によると、9日午後3時頃、私服警察官10数人が客を外に出した上で「パレスチナ」の文字が題名に含まれる約100冊の本を押収し、2人を逮捕した。同日夜にほとんどの本が返却されたが、8冊は返却されなかった。そのうちの1冊は「川から海へ」と題された子ども向けの塗り絵本だった。題名はヨルダン川から地中海までの「パレスチナ全土」を意味する。
1984年に開店した書店は、パレスチナ問題を扱う本を多くそろえ、学者や外交官、記者のたまり場だった。10日午後に書店が再開されると、常連客が集結して連帯を表明した。ホロコースト研究の著書が置いてあるヘブライ大のアモス・ゴールドベルグ教授(58)は、「ここはイスラエル人とパレスチナ人が出会う文化の発信拠点だ。警察の行為は恥ずべきだ」と憤った。
この記事に関連するニュース
-
東エルサレムの書店主逮捕 秩序乱したとイスラエル
共同通信 / 2025年2月10日 23時7分
-
捕獲したハトを殺害した男を逮捕 Xに鳥の虐待動画を投稿…動物愛護団体やユーザーらが通報 犯行の証拠や資料を警察に情報提供
まいどなニュース / 2025年2月10日 16時30分
-
常習的に客を相手にバカラ賭博か…名古屋・錦三のネットカジノ店が摘発された事件 新たに従業員の26歳男を逮捕
東海テレビ / 2025年2月7日 16時44分
-
末端価格1億円の大麻・覚醒剤・コカインを自宅などから押収 宅配や手渡しで密売か 福岡県警
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月7日 13時50分
-
大麻・覚醒剤・コカインなど7種類の違法薬物 民家や集合住宅を拠点に「宅配便」で発送し密売か 男女12人を逮捕
RKB毎日放送 / 2025年2月7日 12時21分
ランキング
-
1トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
2エジプト外相 トランプ大統領のガザ住民の移住案に反対 米国務長官と会談「住民が残って復興を」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 14時3分
-
3メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
4ロシア軍の負傷兵、北朝鮮で数百人がリハビリ
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 17時14分
-
5中国春節の旅行、日本が首位 円安や日中関係改善が後押し
共同通信 / 2025年2月11日 15時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)