尖閣周辺で領海警備、石垣海保職員に中野国交相「極度の緊張下で対応している皆さんに敬意」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時0分
海上保安庁を所管する中野国土交通相は11日、沖縄県石垣市・尖閣諸島周辺を管轄する第11管区海上保安本部の石垣海上保安部(石垣市)を就任後初めて視察し、中国海警局の船が領海侵入を繰り返す同諸島周辺で領海警備にあたる職員を激励した。
激励には同庁の瀬口良夫長官も同行した。中野氏は大型巡視船「やえやま」(約3500トン)で放水銃や40ミリ機関砲の説明を受けた後、甲板に並んだ約100人の乗組員を前に「極度の緊張下で対応している皆さんに敬意を表す。引き続き、海上保安能力の強化を進めていく」と訓示した。
2012年の同諸島国有化後、11管に大型巡視船12隻と職員約550人を配備し、尖閣専従体制を確立して今月で10年目に入った。その後、「やえやま」など3隻と職員約150人が加わり、現在は11管の大型巡視船21隻中15隻、職員約1900人中約700人が領海警備を主任務としている。
溝口直樹船長は「緊張が続く任務だが、団結して確実に遂行する」と語った。
この記事に関連するニュース
-
中国側が尖閣諸島沖のブイを撤去…海上保安庁は船舶向けの警報を削除
読売新聞 / 2025年2月11日 19時47分
-
中国外務省が尖閣諸島周辺のブイ移動認める 「関係部門が自主的、技術的な調整」と説明
産経ニュース / 2025年2月11日 19時14分
-
尖閣諸島周辺に中国海警局の船 4隻航行、83日連続で確認
共同通信 / 2025年2月9日 10時44分
-
インドネシアが「日本生まれの巡視船」導入へ! 三菱造船が建造契約を締結 気になる完成時期は?
乗りものニュース / 2025年1月31日 6時42分
-
三菱造船、インドネシア海上保安機構向けの巡視船を受注
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
ランキング
-
114歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
2「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
3神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
4福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)