ガザ強制移住にヨルダン国王が難色…トランプ大統領と会談、病気の子2000人受け入れへ
読売新聞 / 2025年2月12日 11時3分
【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は11日、ホワイトハウスでヨルダンのアブドラ国王と会談し、パレスチナ自治区ガザの住民を域外へ移住させ、米国がガザを所有、再建させる構想に理解を求めた。アブドラ国王は住民を強制移住させる案には難色を示した一方で、ガザから病気の子供2000人を受け入れると表明した。
会談冒頭、トランプ氏は「話し合いの後、我々はパレスチナの人々がとても幸せに、安全に暮らせる場所を見つけるだろう」と述べ、ガザ住民を恒久的にヨルダンやエジプトに再定住させる案を重ねて提案した。再建にあたっては「米国は何も購入しない。保有し、大事にする」と説明した。
アブドラ国王は会談後のSNSへの投稿で、住民の強制移住案に異を唱えたことを明らかにし、「(イスラエルとパレスチナが共存する)2国家解決に基づく公正な平和の実現こそが、地域の安定を確保する道だ。これには米国のリーダーシップが必要だ」と訴え、パレスチナへの配慮を求めた。
一方、ガザで病気に苦しむ子供らを受け入れる方針を打ち出し、米側への配慮も示した。これにはトランプ氏も「素晴らしい」と応じた。
アラブ諸国は近く、サウジアラビアで臨時の首脳会議を開く予定だ。ロイター通信によると、エジプトは、ガザ住民を移住させずに再建する計画を検討しているとされる。
ヨルダンやエジプトが移住の受け入れを拒んだ場合、両国への援助を停止する可能性について記者団から問われたトランプ氏は、「資金で脅しをかける必要はない」と否定した。
この記事に関連するニュース
-
ヨルダン国王、ガザ地区の子供2000人受け入れへ…パレスチナ人移住には否定的立場
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 12時24分
-
トランプ氏、ヨルダン国王と会談 「米国のガザ所有」を改めて主張
AFPBB News / 2025年2月12日 8時46分
-
トランプ氏、ヨルダン国王と会談 ガザ復興構想巡り平行線
ロイター / 2025年2月12日 7時31分
-
トランプ大統領、ヨルダン・アブドラ国王と会談 “米がガザ地区管理・開発”改めて主張
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 6時5分
-
トランプ氏、ガザ住民受け入れへ圧力 エジプトとヨルダンは「やることになる」
産経ニュース / 2025年1月31日 9時49分
ランキング
-
1ウクライナ、18~24歳の志願兵に370万円支給などの優遇措置 兵力不足の解消図る
産経ニュース / 2025年2月12日 8時33分
-
2「野党の相次ぐ弾劾、政権の破壊が目標だった」 弾劾審判で韓国・ユン大統領が国会側の主張に直接反論 前行政安全相はユン氏の断水指示を否定 中央選管の事務総長も証人出廷
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 20時34分
-
3「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
4北朝鮮がロシアに長射程砲200門以上を供与か…韓国国防省、見返りにICBM技術の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 10時9分
-
5「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府
AFPBB News / 2025年2月12日 7時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)