1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

パラリンピック、新型ウイルス問題でボッチャ大会の開催取りやめ

ロイター / 2020年2月20日 14時51分

 2月20日、日本障がい者スポーツ協会は、新型ウイルスの感染拡大を踏まえ、「ジャパンパラボッチャ競技大会」の開催を取りやめると発表した。写真は7日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」近くを歩く防護服を着た人(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 20日 ロイター] - 日本障がい者スポーツ協会は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、2月28日から3日間、有明体操競技場(東京・江東区)で開催を予定していた「ジャパンパラボッチャ競技大会」の開催を取りやめると発表した。選手に感染した場合の影響の大きさを正確に把握するには時間がかかると判断し、開催についてあらためて検討するという。

この期間中には東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会がテストイベントの実施を予定している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください