インドのFDI新規則はWTO原則に違反、是正を期待=中国
ロイター / 2020年4月20日 19時2分
4月20日、在インド中国大使館の報道官は、海外からの直接投資(FDI)に関するインドの新たな規則は世界貿易機関(WTO)の無差別原則や自由で公正な貿易に反すると批判した。写真はほとんど人がいなくなった、ニューデリーのインド門。8日撮影(2020年 ロイター/Adnan Abidi)
[ニューデリー 20日 ロイター] - 在インド中国大使館の報道官は20日、海外からの直接投資(FDI)に関するインドの新たな規則は世界貿易機関(WTO)の無差別原則や自由で公正な貿易に反すると批判した。
インド政府は先週、国境を接する国々に拠点を置く企業からの投資に対する審査を強化する方針を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による影響に対処する中で、中国企業による買収を阻止することが狙いとの見方が多い。
インド商工省は17日付の通達で、投資に関する連邦規則の変更は「この機に便乗した買収・合併」を阻止することが目的だと表明した。中国への言及はなかった。
中国大使館の報道官は声明で「この政策が中国の投資家に影響を与えることは明らかだ」とし、インドが差別的な慣行を是正し、異なる国々からの投資を平等に扱うよう期待すると述べた。
この記事に関連するニュース
-
USスチール買収禁止命令、「米国式保護主義が再び同盟国に牙むく」と中国メディア
Record China / 2025年1月11日 6時0分
-
日本製鉄が提訴、米大統領のUSスチール買収禁止命令無効など求め
ロイター / 2025年1月7日 15時54分
-
世界の政治・経済日程(2025年)(世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月26日 0時0分
-
日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書簡 法的措置も
ロイター / 2024年12月21日 17時6分
-
バイデン米政権「2021~2024年サプライチェーンレビュー」報告書を発表、通商法の更新を提案(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 14時0分
ランキング
-
1フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 23時45分
-
3ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
4【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 23時59分
-
5「イスラエルが攻撃継続」=停戦合意後、73人死亡―ガザ当局
時事通信 / 2025年1月16日 22時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください