1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

香港で「1000万ドル」物件の取引急増、ローン規制緩和受けた不正か

ロイター / 2020年5月20日 18時12分

香港でここ数カ月、ちょうど1000万香港ドル(130万米ドル)で売却されているフラット(アパート、マンション)の数が急増しており、住宅ローン規制の緩和を受けた不正行為ではないかとの疑いが強まっている。写真は香港の高層アパート。2017年5月撮影(2020年 ロイター/Bobby Yip)

[香港 20日 ロイター] - 香港でここ数カ月、ちょうど1000万香港ドル(130万米ドル)で売却されているフラット(アパート、マンション)の数が急増しており、住宅ローン規制の緩和を受けた不正行為ではないかとの疑いが強まっている。

規制が緩和されたのは昨年10月。物件が1000万香港ドル以下の場合には購入者は最大80%までローンを借り入れることができるようになった。従来は物件の要件が600万香港ドル以下となっていた。ただ、規制緩和後の要件でも世界で最も高価な不動産市場の1つとなっている香港では依然として小規模から中規模のフラットのみが対象だ。

1000万香港ドルを超える物件については、依然として50%の頭金が必要となっている。

不動産仲介大手の利嘉閣(リカコープ)のデータによると、1000万香港ドルちょうどの取引価格となった軒数は3月に61軒、4月に70軒へ増加。通常は40軒に満たない水準だ。

不動産・住宅ローン仲介業者によると、景気後退が住宅価格を圧迫する中、売却を急ごうとした売り主が買い手を助けようとした可能性がある。買い手は実際よりも安い取引価格を申告することで住宅ローン比率を上げ、残額は別に決済する仕組みだという。

ただ、これは住宅ローン詐欺と税逃れの双方に該当する可能性があるという。また、1000万香港ドルでの取引は現在、月間取引全体の2%近くを占めており、その他のフラットの価格設定の参考にされる市場データをゆがめている可能性もある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください