カナダ当局、737MAXの飛行試験を来週実施 米以外で初
ロイター / 2020年8月21日 5時23分
カナダ運輸省は20日、2回の墜落事故を受けて昨年3月から世界的に運航停止となっている米ボーイングの737MAX機について、認証に向けた飛行試験などを来週に実施すると明らかにした。写真はワシントン州シアトルでの飛行試験の様子。6月撮影(2020年 ロイター/Karen Ducey)
[モントリオール/ワシントン 20日 ロイター] - カナダ運輸省は20日、2回の墜落事故を受けて昨年3月から世界的に運航停止となっている米ボーイング
米国外の規制当局による認証に向けた飛行試験は初めて。同省は、ボーイングによる改修を認証できるかどうかを巡る「独立した審査」の一環と説明した。
米連邦航空局(FAA)は先月、試験飛行を完了。試験飛行で収集したデータの分析や、その他の作業にはなお時間がかかると説明している。
欧州航空安全局(EASA)は現時点で飛行試験を実施する計画はないという。
この記事に関連するニュース
-
旅客機墜落、米軍ヘリのフライトレコーダー回収…トランプ氏は「制限高度をはるかに超えていた」と投稿
読売新聞 / 2025年2月1日 12時45分
-
米宇宙飛行士の帰還ミッション 「間もなく」実施 トランプ氏
AFPBB News / 2025年1月29日 14時48分
-
北九州空港を拠点とする電動航空機による貨物輸送に向けた共同検証に基本合意
PR TIMES / 2025年1月20日 14時45分
-
ボーイングの安全管理徹底を強調、トランプ次期政権の運輸長官候補
ロイター / 2025年1月16日 11時49分
-
トランプ次期政権の運輸長官候補、ボーイング信頼回復目指すと表明
ロイター / 2025年1月15日 9時56分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください