日銀、20年度の成長率・物価見通しを小幅下方修正へ=関係筋
ロイター / 2020年10月20日 12時29分
日銀は28日―29日に開く金融政策決定会合で、20年度の成長率と物価の見通しを小幅に引き下げる公算が大きい。複数の関係者が20日、明らかにした。写真は日銀のサイン。都内の日銀本部で5月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
和田崇彦 木原麗花
[東京 20日 ロイター] - 日銀は28日―29日に開く金融政策決定会合で、20年度の成長率と物価の見通しを小幅に引き下げる公算が大きい。複数の関係者が20日、明らかにした。夏場のサービス消費が弱かったことや、政府の観光需要喚起策「GoToトラベル」による宿泊料等の値下げが下押し要因となる。生産や輸出は回復しており、日銀は4―6月期をボトムに国内景気は持ち直しつつあるとの見方を維持する見通しだ。
日銀は次回の決定会合で経済・物価情勢の展望(展望リポート)を公表する。前回、7月の展望リポートでは20年度実質国内総生産(GDP)の政策委員の見通しの中央値は前年度比マイナス4.7%。日銀内では、この数値には大幅に落ち込んだ4―6月期の実質GDPが反映されているものの、夏場のサービス消費の落ち込みは織り込まれていないとの声が出ている。
外出自粛の影響で夏場の消費支出は弱かった。7月の家計調査では、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は前年比で実質7.6%減と市場予測を大きく下回った。市場関係者を対象にしたロイターの調査では、20年度の実質GDPは6.0%減に落ち込む予想となっている。
一方、7月展望リポートで示された20年度の消費者物価指数(除く生鮮食品)の政策委員見通しの中央値は前年度比マイナス0.5%。GoToトラベルの影響や原油安により、こちらも下方修正となる見通しだ。
もっとも、日銀は国内景気について、引き続き厳しい状況にあるものの、4―6月期をボトムに持ち直しつつあるとする従来の見通しを維持するとみられる。生産や輸出が戻り歩調にあるためだ。
10月1日発表の9月日銀短観では20年度の設備投資計画は全規模・全産業で前年度比2.7%減に下方修正された。9月調査でマイナスとなるのは2010年度以来のことだ。ただ、日銀内ではリーマン・ショック時に比べれば下落率は小さく、生産の回復に沿って設備投資も戻りそうだとの見方が出ている。
日銀では、先行きの景気見通しは依然として下振れ要因の方が多いとの見方が出ている。欧州では新型コロナの感染が急拡大。夜間の外出禁止令など公衆衛生上の措置も出始めた。日銀は大規模な金融緩和や、一連のコロナ対応を維持しながら、感染状況の帰趨と国内経済や金融市場への影響を注視するとみられる。
(和田崇彦、木原麗花 編集:石田仁志)
この記事に関連するニュース
-
実質成長、年2.9%に下方修正=消費下振れ、回復基調は継続―4~6月期
時事通信 / 2024年9月9日 16時45分
-
日米金融政策とドル円相場の見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年8月26日 12時10分
-
日本の景気は堅調~なぜ日銀が利上げすると米景気が怪しくなるのか~(愛宕伸康)
トウシル / 2024年8月21日 8時0分
-
GDP4─6月期は2期ぶりプラス、年率3.1%増 車の生産回復などで
ロイター / 2024年8月15日 10時33分
-
焦点:一進一退の景気回復、首相不出馬で不透明感も リスク選好に距離
ロイター / 2024年8月15日 10時12分
ランキング
-
1“置き配”サービス拡大も…“トラブル”相談件数増加 荷物がビショビショ、誤配も
日テレNEWS NNN / 2024年9月10日 20時24分
-
2品薄でコメの買い方に“変化” 農家「直売」サイトが好調…売り上げ12倍も
日テレNEWS NNN / 2024年9月10日 20時58分
-
3《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛
NEWSポストセブン / 2024年9月10日 11時15分
-
4「他の人に仕事が取られるかも」という心配は無用…仕事歴25年の女性フリーランスが取引先を2倍にした秘策
プレジデントオンライン / 2024年9月11日 8時15分
-
5父を難病で失った息子が始めた「ありえない商売」 誰も思いつかなかった「幸せな人生」の見つけ方
東洋経済オンライン / 2024年9月11日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください