NY州知事、隣接州との不要不急の移動制限検討 コロナ拡大で
ロイター / 2020年10月21日 5時36分
米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染者が急増しているニュージャージー、コネティカット両州との不要不急の往来を制限することを検討しており、21日に新指針を示すと発表した。12日撮影(2020年 ロイター/CARLO ALLEGRI)
[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス感染者が急増しているニュージャージー、コネティカット両州との不要不急の往来を制限することを検討しており、21日に新指針を示すと発表した。
ニューヨーク州は現在、米38州と2領土から同州を訪れる人たちに14日間の隔離を義務付けている。近隣のニュージャージー、コネティカット、ペンシルベニア各州は隔離対象になっていない。
クオモ知事は、隣接するニュージャージーとコネティカット州から多くの人がニューヨーク市に通勤しているため、ニューヨーク州を両州から隔離する実行可能な方法はないとしつつも、両州の知事と同日協議し、「不要不急でない移動の自粛を明確にする」意向を示した。
ニューヨーク州のコロナ検査の陽性率は1.3%と、低水準にとどまっているものの、ニューヨーク市内の一部では感染の「ホットスポット」が発生している。
保健当局によると、ニュージャージー州のコロナ検査の陽性率は3%超。コネティカット州は1.7%、ペンシルベニア州は4.3%となっている。
この記事に関連するニュース
-
米司法長官候補辞退のゲーツ氏、フロリダ州知事選に出馬検討
ロイター / 2025年1月8日 14時32分
-
沖縄県内で豚熱の発生 33年ぶり確認 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月8日版
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月8日 7時40分
-
米東部に冬の嵐襲来 十数州で降雪暴風警報出され6000万人影響か
ロイター / 2025年1月6日 9時4分
-
米新規失業保険申請は9000件減の21.1万件、8カ月ぶり低水準
ロイター / 2025年1月3日 1時5分
-
バイデン米政権、2035年までに温室効果ガス61~66%削減目標を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月23日 10時50分
ランキング
-
1トランプ就任で「USスチール買収」はどう動くか...「米国の寛大さ」の行方と、トランプの深謀
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月21日 19時5分
-
2中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
-
3欧州各国、トランプ氏返り咲きで対米政策リセットの懸念 要求や威嚇の真意、慎重に見極め
産経ニュース / 2025年1月21日 19時54分
-
4トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
5プーチン氏、ウクライナとの合意拒否で「ロシアを破壊」 トランプ氏
AFPBB News / 2025年1月21日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください