東芝、エフィッシモが臨時株主総会招集許可を地裁に申し立て
ロイター / 2021年1月20日 18時4分
1月20日、東芝は、筆頭株主であるシンガポールの投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネジメントが臨時株主総会の招集許可を東京地裁に申し立てたと発表した。写真は東芝のロゴ。都内で2012年7月撮影(2021年 ロイター/Yuriko Nakao)
[東京 20日 ロイター] - 東芝は20日、筆頭株主であるシンガポールの投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネジメントが臨時株主総会の招集許可を東京地裁に申し立てたと発表した。
エフィッシモなどのファンドから臨時株主総会の招集を請求されたことを受け、東芝は15日に臨時株主総会の基準日を2月1日に設定すると発表。基準日から3カ月以内で総会の開催を調整することになっていた。
東芝は、エフィッシモからの今回の申し立てに関して、「臨時総会の開催について現在、慎重に検討しており、法令の規定に基づき適切に対応する」としている。
この記事に関連するニュース
-
ISS、東芝株主総会巡るエフィッシモ提案への賛成助言
ロイター / 2021年3月3日 14時53分
-
東芝vsモノ言う株主、再び激突する深刻事情 アクティビスト側の助言役に大物弁護士も
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 7時30分
-
東芝の筆頭株主が独立調査への支持呼びかけ、社内調査は「限定的」
ロイター / 2021年2月24日 18時12分
-
東芝、臨時総会を3月18日に開催へ 株主提案には全会一致で反対
ロイター / 2021年2月17日 19時9分
-
東芝、議決権行使めぐり経産省が株主に圧力か…投資ファンド、第三者委員会の設置を要求
Business Journal / 2021年2月10日 6時0分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分