バイデン氏、就任日に15の大統領令などに署名 前政権の路線転換
ロイター / 2021年1月20日 20時23分
[ワシントン 20日 ロイター] - 20日に米大統領に就任するバイデン氏は、就任直後に15の大統領令などに署名する方針。環境問題や新型コロナウイルス対策などトランプ政権の政策を転換する。
大統領報道官に就任するサキ氏によると、バイデン氏は20日午後に、パンデミック、経済、地球温暖化、人種問題といった「危機」に対応する大統領令などに署名する。連邦庁舎内でのマスク着用の義務化を指示し、コロナ対応でホワイトハウス内の新たな連携体制を確立する方針。
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に復帰する手続きを開始するとともに、「キーストーンXLパイプライン」の建設認可取り消しを含め、環境対策を打ち出す。
移民問題では、国境の壁建設やイスラム教国からの移民受け入れ禁止などのトランプ政権の政策を転換する。
サキ氏は「今後数日から数週間にかけ、国民への公約にしたがって様々な課題に対応する措置が大統領から発表される」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、大統領令をフル活用へ パリ協定再離脱、EV振興策廃止・縮小…実効性に壁
産経ニュース / 2025年1月19日 13時31分
-
最高齢に初の「重罪人」…トランプ氏、20日に米大統領に就任 不法移民対策など着手へ
産経ニュース / 2025年1月19日 11時6分
-
トランプ氏、就任初日に「記録的な数」の大統領令に署名へ
AFPBB News / 2025年1月19日 10時22分
-
「エネルギー支配」へ規制緩和=大統領令発表も―トランプ次期米政権
時事通信 / 2025年1月15日 15時31分
-
移民強制送還、過去10年で最多 米27万人、次期政権増加へ
共同通信 / 2024年12月20日 19時50分
ランキング
-
1身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士が「自爆」する瞬間の映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月19日 7時5分
-
2イスラエル極右政党、ネタニヤフ連立政権から離脱 現地メディア
日テレNEWS NNN / 2025年1月19日 11時28分
-
3ナイジェリアで70人超死亡 車横転、漏えいの燃料爆発
共同通信 / 2025年1月19日 8時14分
-
4バイデン氏、2番目に不人気 大統領支持率、最低はトランプ氏
共同通信 / 2025年1月19日 14時42分
-
5韓国・ユン大統領逮捕で…ここ5代の大統領のうち“無傷”なのはムン・ジェイン氏のみ 不祥事相次ぐ背景に大統領の“強すぎる”立場【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 12時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください