米ツイッター、和解金約8億ドル支払い 16年の株主集団訴訟巡り
ロイター / 2021年9月21日 4時15分
A Twitter logo is seen outside the company headquarters, during a purported demonstration by supporters of U.S. President Donald Trump to protest the social media company's permanent suspension of the President's Twitter account, in San Francisco, California, U.S., January 11, 2021. REUTERS/Stephen Lam - RC2V5L9H80D8
[20日 ロイター] - 短文投稿サイトを運営する米ツイッターがユーザーエンゲージメントに関する判断を誤らせ、株価を人為的に上昇させたとして2016年9月に提起された株主代表訴訟を巡り、ツイッターは20日、和解金8億0950万ドルを支払うと発表した。ただ不正行為に関しては否定した。
和解には連邦地裁による承認が必要となる。
ツイッター株価は午後序盤の取引で3.8%安の60.11ドル。和解金は今年第4・四半期に現金で支払い、第3・四半期に関連費用を計上するという。
訴状によると、ツイッターは14年末に「タイムラインレビュー」の公表を中止し、曖昧な説明にすることでユーザーエンゲージメントの低下などを隠していたが、その後、15年6月に元最高経営責任者(CEO)のコストロ氏が退任した後、ツイッターはユーザーエンゲージメントの低下を認め、株価が20%下落したという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください