ゴーン元会長、レバノンで日産提訴 10億ドル超の賠償請求
ロイター / 2023年6月20日 18時51分
6月20日、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逃亡先のレバノンで同社に10億ドル以上の賠償を求める訴訟を先月起こしていたことが明らかになった。2021年6月、レバノン・ベイルートで撮影(2023年 ロイター/Mohamed Azakir)
[ベイルート 20日 ロイター] - 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が逃亡先のレバノンで同社に10億ドル以上の賠償を求める訴訟を先月起こしていたことが明らかになった。
ロイターが裁判資料を入手した。元会長はレバノンの検察官に訴訟を提起。名誉棄損、誹謗、中傷、証拠捏造などで日産など3社と個人12人を訴えている。
司法関係者によると、9月18日に裁判所の審理が行われる。
この記事に関連するニュース
-
東京高裁「司法取引は検察意向に沿う危険性」 日産・ケリー氏判決
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時59分
-
ケリー被告、二審も一部有罪=ゴーン元日産会長報酬隠し―大半無罪「誤りない」・東京高裁
時事通信 / 2025年2月4日 18時33分
-
日産自動車役員報酬過少記載 ケリー被告、2審も一部有罪 東京高裁、1年分のみ共謀認定
産経ニュース / 2025年2月4日 14時31分
-
日産・ケリー元代表取締役、2審も大半無罪 ゴーン氏報酬を虚偽記載
毎日新聞 / 2025年2月4日 14時1分
-
角川歴彦元会長が人質司法訴え「なぜ理不尽な目に…」 弁護団に〝無罪請負人〟も
東スポWEB / 2025年1月11日 6時13分
ランキング
-
1ガザ所有「急いでいない」=トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月8日 9時10分
-
2中国が一帯一路離脱のパナマに抗議 「干渉を排除し、正しい決断を」と駐在大使に要求
産経ニュース / 2025年2月8日 14時51分
-
3ロシア軍、ウクライナ東部の要衝トレツク制圧…重要物流拠点で物資輸送に支障か
読売新聞 / 2025年2月8日 16時56分
-
4トランプ氏「私は日本を愛している」 日米両首脳、会談と共同記者会見で対中国結束を演出
産経ニュース / 2025年2月8日 6時59分
-
5トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください