1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

午前の日経平均は続落、米金利上昇を嫌気 中東情勢も警戒

ロイター / 2023年10月20日 12時1分

 10月20日、午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比163円78銭安の3万1266円84銭と続落した。写真は都内にある東京証券取引所で2018年10月撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai)

Noriyuki Hirata

[東京 20日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比163円78銭安の3万1266円84銭と続落した。米長期金利の上昇基調が嫌気された。中東情勢への警戒感も引き続きくすぶっている。 日経平均は265円安で寄り付いた。一時336円安の3万1093円90銭に下落し、安値圏でのもみ合いが続いた。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が金融政策に関する講演で、一段の利上げが正当化される可能性を示唆したことを受け、長期金利が上昇したことが嫌気された。中東情勢への警戒感も根強く、休日中に新たな動きがあるリスクを警戒した手じまいが意識された。 パウエル議長の発言を巡っては「今回のFOMC(31日─11月1日)での利上げ見送りに含みをもたせた一方、先行きの利上げ選択肢も残した。マーケットへのインパクトは中立に見えるが、市場はタカ派寄りの発言に目が向きやすいセンチメントになっているようだ」(三木証券の北沢淳商品部投資情報グループ次長)との見方もあった。 銀行や保険は軟調で「全国消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化が嫌気されたようだ」(国内証券のアナリスト)という。9月の全国CPI(生鮮食品を除く、コアCPI)は前年同月比2.8%の上昇で、伸びは昨年8月以来の2%台に鈍化した。

一方、米企業との提携が好感された第一三共が急伸し、医薬品がセクター別の値上がり率トップとなった。パルプ・紙、食料品といったディフェンシブ株は底堅かった。

前場の中盤から日経平均は下げ幅を縮小しており「アジア株の下げが深まらず、やや安心感につながったようだ」(国内証券のアナリスト)との見方が出ていた。 TOPIXは0.38%安の2255.52ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆6912億3000万円だった。東証33業種では、値上がりは医薬品や鉱業、ゴム製品など11業種で、値下がりは保険や機械、電気機器など22業種だった。 ファーストリテイリングやソフトバンクグループ、東京エレクトロンなど、指数寄与度の高い銘柄の下げが目立った。一方、INPEXや伊藤忠商事は堅調だった。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが618銘柄(37%)、値下がりは978銘柄(58%)、変わらずは62銘柄(3%)だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください