1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国の原油輸入、4月もロシアからが最大 12カ月連続

ロイター / 2024年5月20日 14時28分

Chen Aizhu Colleen Howe

[20日 ロイター] - 中国税関総署のデータによると、4月のロシアからの原油輸入は前年比30%増の926万トン(日量225万バレル)だった。ロシアは12カ月連続で中国への最大原油供給国となった。

ロシアからの年初からの輸入は前年比17%増の3779万トン(日量約228万バレル)で、中国の原油輸入全体の21%を占めた。

一方、サウジアラビアからの輸入は634万トン(日量154万バレル)で、前年比25%減少した。サウジは2023年4月時点で中国の最大供給国だった。

サウジは主要油種アラブ・ライト原油について、4月のアジア向け公式販売価格(OSP)を引き上げた。4月のアジア向けOSPは、オマーン・ドバイ産原油の平均価格に1バレル=1.70ドルを上乗せした水準に設定。前月は1.50ドルの上乗せだった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください