中国アント、上場手続き開始 香港と上海「科創板」で
ロイター / 2020年7月20日 22時32分
中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループは、香港証券取引所と上海の中国版ナスダック「科創板」の両方で新規株式公開(IPO)を行う手続きを開始したと発表した。浙江省杭州で2018年1月撮影(2020年 ロイター/Shu Zhang)
[香港 20日 ロイター] - 中国電子商取引大手アリババ・グループ
IPOの規模や時期など、詳細は明らかにしていない。
実現すれば、香港証取所と科創板に二重上場する初の企業となる。
ロイターは月初、アントが年内に香港市場でIPOを行う計画で、時価総額2000億ドル以上を目指していると報じていた。
この記事に関連するニュース
-
APPLE TREEが正規代理店を務める、世界有数の3DスキャナーメーカーSCANTECHが遂に上場を果たす!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
第2次トランプ政権で初の大型IPO、LNG大手17.5億ドル調達
ロイター / 2025年1月24日 12時32分
-
中国恒大の子会社に清算命令 香港の裁判所が清算人の申し立て認める
ロイター / 2025年1月14日 12時2分
-
中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋
ロイター / 2025年1月14日 11時42分
-
SHEIN、上半期のロンドン上場視野 米中高官協議で進展も=関係筋
ロイター / 2025年1月10日 8時17分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください