ロシア製ロケット弾、ヘルソンに着弾 6人死亡=地元当局
ロイター / 2023年2月22日 0時6分
ウクライナ南部ヘルソンの繁華街に少なくとも1発のロシア製ロケット弾が着弾し、6人が死亡、12人が負傷した。地元当局が発表した。2022年8月撮影(2023年 ロイター/Alexander Ermochenko)
[ヘルソン(ウクライナ) 21日 ロイター] - ウクライナ南部ヘルソンの繁華街に少なくとも1発のロシア製ロケット弾が着弾し、6人が死亡、12人が負傷した。地元当局が発表した。
地元当局によると、西側諸国がウクライナの侵略者であり、ロシアはウクライナに戦争を仕掛けていないとのプーチン大統領の演説時に、ヘルソンは複数のロケットランチャーから砲撃を受けたという。
ヘルソンへの砲撃について、ロシアからのコメントは現時点で得られていない。ウクライナ軍によると、ヘルソンには約20発のロケット弾が発射されたという。
ゼレンスキー大統領はメッセージアプリ「テレグラム」で「ロシア軍はヘルソンを激しく砲撃している。またしても無慈悲に市民を殺害している」と指摘。「ロシアの残虐性と侵攻に際限がないことを世界は忘れてはならない」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ウクライナ東部の要衝を制圧 ロシア国防省が発表
共同通信 / 2025年7月31日 19時17分
-
ロシア、ウクライナ東部2集落制圧と主張 長距離攻撃も継続 トランプ氏の警告効果見えず
産経ニュース / 2025年7月27日 8時29分
-
北朝鮮、ロシアへの砲弾支援継続…152ミリ弾換算で「約1200万発」規模
KOREA WAVE / 2025年7月20日 9時0分
-
「不良品」から一転、「良い武器」へ…北朝鮮製弾薬、性能改善の背景に「処刑」と「粛清」
デイリーNKジャパン / 2025年7月12日 17時37分
-
ウクライナ首都にドローン・ミサイル攻撃、2人死亡・16人負傷=当局
ロイター / 2025年7月10日 18時14分
ランキング
-
1オーストラリア東部で異例の大雪 大規模立ち往生も
日テレNEWS NNN / 2025年8月4日 19時55分
-
2カムチャツカで火山噴火=観測史上初、五百数十年ぶりか
時事通信 / 2025年8月4日 18時9分
-
3韓国前ファーストレディ、ついに聴取へ…6日、株価操作・請託・執事ゲートなど疑惑16件
KOREA WAVE / 2025年8月4日 16時0分
-
4戦後80年メッセージの発出は必要、風化避けるため=石破首相
ロイター / 2025年8月4日 11時27分
-
5トランプ氏の原潜発言でロシアが牽制「核の発言には注意を」
AFPBB News / 2025年8月4日 19時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

記事ミッション中・・・
記事にリアクションする

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
