1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

EU、ロシア資産活用計画を採択 利子をウクライナ支援に充当

ロイター / 2024年5月22日 1時51分

ベルギー政府は21日、欧州連合(EU)加盟国が域内で凍結されているロシア中央銀行の資産から得る利子をウクライナ支援に充てる計画を正式に採択したと発表した。2023年撮影(2024年 ロイター/Johanna Geron)

[ブリュッセル/ロンドン 21日 ロイター] - ベルギー政府は21日、欧州連合(EU)加盟国が域内で凍結されているロシア中央銀行の資産から得る利子をウクライナ支援に充てる計画を正式に採択したと発表した。

同計画は今月8日にEU大使によって合意に達しており、今回はEU閣僚によって形式的に採択された。

合意に基づき、利子の90%がウクライナに軍事支援を行うためのEUの基金に振り向けられる。残りの10%は他の方法でウクライナを支援するために活用される。

EUは域内のロシア凍結資産から2027年までに約150億─200億ユーロ(163億─217億ドル)の利子が得られると予想。EU外交筋によると、ウクライナは7月に第1弾を受け取る予定という。

ウクライナのクレバ外相は21日、EUの決定に謝意を示した上で、利子だけでなくロシア資産の没収がウクライナの最終目的と改めて強調した。

一方、スカイニュースによると、イエレン米財務長官は押収されたロシア資産に関連した融資を利用して、主要7カ国(G7)がウクライナに最大500億ドルの支援を行う可能性があると述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください