1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

午後3時のドルは一時159円台、2カ月ぶり高値 円軟調が続く

ロイター / 2024年6月21日 15時37分

 6月21日、午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤と変わらずの158円後半で取引されている。2022年2月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

Shinji Kitamura

[東京 21日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤と変わらずの158円後半で取引されている。特段の手掛かりはなかったものの、円が弱含む地合いは変わらず、ドルは一時159.12円まで上昇して、4月29日以来2カ月ぶり高値を更新した。

市場では「取引が活況と言える状況ではなかったが、テクニカル的に円売りトレンドが形成されており、ドルの下落局面では買いが入りやすい」(りそなホールディングスシニアストラテジストの井口慶一氏)との声が聞かれた。

しかし、週末を控えてドル買いは一時的なものにとどまり、すぐに158円後半へ反落しもみ合いが続いた。

円は対ドル以外の通貨に対しても軟調だった。対NZドルで97円半ばと17年ぶり、対豪ドルで105円後半と16年半ぶり安値を更新した。対英ポンドでも201円半ばと、14日につけた16年ぶり安値へ迫っている。

米財務省は20日に公表した外国為替報告書で、為替操作をしていないか注視する「監視リスト」に日本を加えた。米当局者は、日本の為替介入は監視リストに加える要因になっていないとしているが、市場では「ドルは再び160円を試す展開となる公算が高い」(国内証券アナリスト)と息巻く声が出始めている。

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 158.94/158.97 1.0716/1.0720 170.36/170.37

午前9時現在 158.93/158.95 1.0704/1.0708 170.15/170.16

NY午後5時 158.90/158.93 1.0700/1.0704 170.06/170.10

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください