1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

中国経済の見通しに改善の兆し=JPモルガン幹部

ロイター / 2024年6月21日 16時17分

 6月21日、米金融大手JPモルガン・チェースの資産運用・ウエルスマネジメント部門最高経営責任者(CEO)メアリー・アードス氏(写真)は、中国経済に改善の兆しがあると述べ、同国での事業を強化する方針を示した。写真は1月、スイス・ダボスで撮影(2024年 ロイター/Denis Balibouse)

Nupur Anand

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースの資産運用・ウエルスマネジメント部門最高経営責任者(CEO)メアリー・アードス氏は、中国経済に改善の兆しがあると述べ、同国での事業を強化する方針を示した。

「ここ数年中国のビジネス環境は厳しいが、3月に入りセンチメントが強気に転じ始めた」とインタビューで述べた。

個人消費が回復の兆しを見せているのと政府が不動産問題の解決策を検討しているのは、どちらも「明るい兆しだ」と指摘した。

アードス氏はジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)の後任候補の1人。ダイモン氏は5年以内に退任する意向を示している。アードス氏がCEOに就任すれば、シティグループのジェーン・フレイザーCEOに次いで米大手銀行で2人目の女性トップとなる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください