1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

欧州市場サマリー(21日)

ロイター / 2024年6月22日 4時16分

   <ロンドン株式市場> 反落して取引を終えた。19日に発表された5月の英消費者物価指数(CPI)はイングランド銀行(中央銀行)が目標とする2%まで低下したことを受け、英中銀が8月に利下げ開始するとの観測が高まり、週間では反発した。ただ、この日発表された小売売上高が堅調だったことから、楽観的な見方はいくぶん弱まった。

5月の英小売売上高(数量ベース)は前月比2.9%増と、4月の1.8%減(改定値)から急回復した。市場予想は1.5%増だった。

FTSE100種指数は週間では1.12%高と、6週ぶりにプラス圏となった。

中型株で構成するFTSE250種指数はこの日0.27%安。週間では1.60%高と、4週ぶりに上昇した。

21日にFTSE350種日用品・家庭用品株指数は0.46%上昇。一方、銀行株指数は1.63%下げた。

個別銘柄では、水道事業のユナイテッド・ユーティリティーズが1.6%高。JPモルガンが投資判断を「中立」から「オーバーウエイト」に引き上げたことが好感された。

一方、モルガン・スタンレーが投資判断を「アンダーウエイト」に引き下げた雑貨ディスカウントストアのB&Mヨーロピアン・バリュー・リテールは1.7%下げた。 

<欧州株式市場> 反落して取引を終えた。テクノロジー株や銀行株の下落が相場の重しとなった。ただ、STOXX欧州600種指数は週間で0.79%上げた。

21日にテクノロジー株指数は1.30%安。STOXXユーロ圏銀行株指数は1.68%下げた。

フランスのマクロン大統領が国民議会(下院)の解散総選挙を発表し、STOXX欧州600種指数は先週、週間ベースで大幅下落していた。IGグループのシニア市場アナリスト、アクセル・ルドルフ氏は「慎重に回復しつつあるが、フランス総選挙を巡って選挙当日まで不安定さが続くだろう」と指摘した。

フランスのCAC40指数は週間ベースで1.67%上昇した。

S&Pグローバルがまとめたフランスの6月のHCOBサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値は低下し、予想を下回った。

ユーロ圏総合PMIも前月から大幅に低下。需要が2月以来初めて減少したことが示された。

個別銘柄では21日、デンマークのビール大手カールスバーグが9.3%安と急落した。飲料メーカーへの買収提案が拒否されたことがマイナス材料となった。

スイスの重電大手ABBは2.8%安。ドイツ銀行が投資判断を「売り」に引き下げたことが嫌気された。 

<ユーロ圏債券> ドイツ債利回りが低下した。ユーロ圏HCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値が市場予想を下回る内容だったことを受け、利下げ観測が高まった。

ユーロ圏の午後の取引では、企業活動の回復を示唆した米国の6月総合購買担当者景気指数(PMI)や、依然として残るフランス政局に対する懸念を消化する中、域内国債利回りが不安定な動きをする場面もあった。

6月のユーロ圏HCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.8となり、前月の52.2から大幅に低下した。需要が2月以来初めて減少した。

また、6月のドイツのHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.6となり、前月の52.4から低下した。

ドイツ10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)低下の2.399%。フランス10年債利回りはほぼ横ばいの3.156%。独仏10年債利回り格差は75bpと3bp拡大した。先週末は約80bpと2017年2月以来の高水準を付けていた。

短期金融市場が織り込む、欧州中央銀行(ECB)による年内の利下げ幅はPMIデータ発表前の計65bpから計70bpに拡大した。これは、追加利下げに加え、さらに年内3回目の利下げが行われる確率が70%であることを示唆している。

イタリア10年債利回りは1bp低下の3.931%。独伊10年債利回り格差は153bpとわずかに拡大した。 

<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード

ユーロ/ドル    1.0705 1.0676

ドル/円 158.77 158.77

ユーロ/円 169.99 169.53

<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード

STOXX欧州600種 515.35 -3.56 -0.69 518.91

FTSEユーロファースト300種 2046.18 -13.99 -0.68 2060.17

ユーロSTOXX50種 4912.74 -34.99 -0.71 4947.73

FTSE100種 8239.51 -32.95 -0.40 8272.46

クセトラDAX 18180.7 -73.47 -0.40 18254.18

1

CAC40種 7635.17 -36.17 -0.47 7671.34

<金現物> 午後 コード

値決め 2351.60

<金利・債券>

米東部時間11時28分

*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード

3カ月物ユーロ 96.33 +0.01 96.32

独連邦債2年物 105.80 +0.07 105.73

独連邦債5年物 116.80 +0.19 116.61

独連邦債10年物 132.53 +0.29 132.24

独連邦債30年物 132.98 +0.22 132.76

*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード

独連邦債2年物 2.789 -0.037 2.827

独連邦債5年物 2.412 -0.036 2.447

独連邦債10年物 2.406 -0.025 2.433

独連邦債30年物 2.589 -0.002 2.595

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください