ヘッジファンド、トランプ氏勝利で恩恵の銘柄を「強く選好」=JPモルガン
ロイター / 2024年10月22日 8時14分
10月21日、米金融大手JPモルガン・チェースは先週終盤に取りまとめた投資家向けのノートで、11月の米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が勝利した場合に良いパフォーマンスを期待できる株式銘柄を世界のヘッジファンドが「強く選好」していると指摘している。写真は2021年4月、ニューヨークで撮影(2024年 ロイター/Carlo Allegri)
Carolina Mandl
[ニューヨーク 21日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースは先週終盤に取りまとめた投資家向けのノートで、11月の米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が勝利した場合に良いパフォーマンスを期待できる株式銘柄を世界のヘッジファンドが「強く選好」していると指摘している。
ロイター/イプソスが22日に発表した大統領選に関する世論調査では民主党候補のハリス副大統領の支持率が45%と、僅差でトランプ氏の42%を上回り、両氏の差は同じレベルで推移している。他の全米世論調査の一部では、両氏の差が縮まっている。
JPモルガンは「一般的に、今年に入ってからの正味の資金フローはトランプ氏に勝算があるとの見込みとかなり相関するようになった」とした上で、「勝算が反対方向(のハリス氏)に移り始めた場合、今後数週間で少し失望し、反転する余地がある」との見方を示した。
ヘッジファンドのポートフォリオを追跡しているJPモルガンのポジショニング調査部門によると、ポートフォリオマネジャーは共和党政権になった場合に恩恵を受けそうないくつかの分野の資産を過去数週間に購入した。
一方、民主党政権下で良好なパフォーマンスが期待できる銘柄は売られた。JPモルガンは一例として、再生可能エネルギーは「トランプ氏が勝つとの見込みが上昇したのに伴い、過去数週間に急激に売られた」と言及した。
トランプ氏は、バイデン大統領のクリーンエネルギー政策に反対するエネルギー政策を打ち出している。
この記事に関連するニュース
-
「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
トランプ人気いつまで 歴代大統領と比べ低支持率スタート 支持集めて中間選挙に臨めるか
産経ニュース / 2025年1月21日 20時5分
-
トランプ大統領就任で「中国」排除へ…韓国造船・太陽光産業に広がる「利益拡大」の期待
KOREA WAVE / 2025年1月18日 8時0分
-
バイデン氏「勝てたはず」 米大統領選継続なら
共同通信 / 2025年1月9日 6時5分
-
トランプ次期政権の移民・経済政策に期待するも国内の分断修復は期待せず、米世論調査(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月8日 0時35分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2《笑福亭鶴瓶の冠番組が放送休止》「このタイミングでなぜ…」疑問にテレビ局広報が回答した“意外な理由”「一連の報道とは関係がありません」
NEWSポストセブン / 2025年1月30日 19時45分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください