大戸屋HD株が高い、コロワイドによる敵対的買収が話題
ロイター / 2020年7月21日 9時51分
[東京 21日 ロイター] - 大戸屋ホールディングス<2705.T>は高い。20日、取締役会でコロワイド<7616.T>による株式公開買い付け(TOB)に反対することを決議したと発表。敵対的買収に発展したことが話題となっている。
コロワイドは大戸屋HDに対し、1株3081円でTOBを行っている。買い付け期間は8月25日まで。「大戸屋HDは個人投資家が多いので、条件闘争となる可能性がある。コロワイドのTOB価格の引き上げに対する思惑が出ているのかもしれない」(国内証券)との見方が聞かれた。
この記事に関連するニュース
-
KKR、ベイン上回る買収価格提示 富士ソフトTOB巡り期間も延長
ロイター / 2025年2月4日 14時2分
-
セイノーHD、1株2091円で自社株TOB トヨタなど保有株売却
ロイター / 2025年2月3日 17時8分
-
KKR、富士ソフトの2回目TOB期間3度目の延長 価格変更せず
ロイター / 2025年1月24日 17時12分
-
わずか3年で3割値上げ「大戸屋ランチ」変化の実情 物価高の時代、庶民の味方は今もコスパ最強だ
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 8時50分
-
ニデックの"敵対的TOB"次は牧野フライスに触手 永守氏の野望は「世界一の工作機械メーカー」
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 11時30分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください