中国は内政干渉に断固対応、英は相応の結果に直面へ=在英中国大使館
ロイター / 2020年7月21日 10時22分
7月21日、英国が香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると発表したことを受け、在英中国大使館の報道官は、中国は自国の内政に干渉する行為に対して断固とした対応を取ると表明した。写真は2015年9月、北京の釣魚台国賓館で撮影(2020年 ロイター/Andy Wong)
[上海 21日 ロイター] - 英国が香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると発表したことを受け、在英中国大使館の報道官は21日、中国は自国の内政に干渉する行為に対して断固とした対応を取ると表明した。
報道官は、英国が香港を巡り、国際法や国際関係の基本的規範に繰り返し違反していると主張。「英国が誤った道を進むことに固執すれば、相応の結果に直面することになる」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
英・カナダのウイグル対策に反発=強制労働、存在せず―中国
時事通信 / 2021年1月13日 18時58分
-
香港の一斉逮捕 なりふり構わぬ民主派潰しだ
読売新聞 / 2021年1月13日 5時0分
-
米の「2021会計年度国防権限法」成立に中国側が厳正な申し入れ―中国メディア
Record China / 2021年1月5日 16時10分
-
中国、米の台湾関連法成立に反発 「内政干渉やめるべき」
ロイター / 2020年12月28日 19時8分
-
米、台湾渡航試みた香港市民釈要求 内政干渉と中国反発
ロイター / 2020年12月28日 17時20分
ランキング
-
1「トイレ醜聞」「クラブ入会拒否」の屈辱を受けるイバンカ・トランプの孤城落日
NEWSポストセブン / 2021年1月17日 7時5分
-
2戦後レジームのつまずき露呈した湾岸戦争 河野克俊・前統合幕僚長
産経ニュース / 2021年1月16日 17時19分
-
3BTS法、ク・ハラ法、ソルリ法…韓国政治家の“下心が見え見え”「芸能人法」には大きな“副作用”がある
文春オンライン / 2021年1月17日 17時0分
-
4日韓「共存共栄へ努力」=韓国新駐日大使の姜氏
時事通信 / 2021年1月17日 18時17分
-
5池上彰氏、バイデン政権の不安「日本もアメリカも民主党は内紛する」
NEWSポストセブン / 2021年1月17日 19時5分