1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

南アは格付けより改革に注力、投資適格級回復に2年前後=財務相

ロイター / 2025年1月21日 12時33分

 1月20日、南アフリカのゴドングワナ財務相(写真)は、同国は投資適格級の格付け回復でなく成長促進改革の実施に注力しているとし、格上げには2年前後かかる可能性があると述べた。写真はスイスのダボスで撮影(2025 ロイター/Yves Herman)

Brad Haynes

[ダボス(スイス) 20日 ロイター] - 南アフリカのゴドングワナ財務相は20日、同国は投資適格級の格付け回復でなく成長促進改革の実施に注力しているとし、格上げには2年前後かかる可能性があると述べた。

3大格付け機関は南アを投資不適格級の「ジャンク債」に指定しているが、S&Pは昨年11月、新たな連立政府の発足で改革の可能性が改善したとして見通しを「安定的」から「ポジティブ」に変更。これを受け近く格上げが続くとの観測が広がった。

ゴドングワナ氏は世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)でロイターとのインタビューに応じ、「われわれの焦点はいかにして構造問題を解決するかであり、それには成長基盤構築につながる大規模な構造改革が伴う」と述べた。

投資適格級の格付け回復に要する時間を問われると「2年前後」と答えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください