ヘッジファンドはドル高継続を想定、ユーロ等価割れの予想も
ロイター / 2025年1月22日 8時14分
1月21日、第2次トランプ米政権が発足した足元でのヘッジファンドの動向が、投資銀行の調査ノートや業界データなどから明らかになってきた。ニューヨーク証券取引所で2022年2月撮影(2025年 ロイター/Caitlin Ochs)
Nell Mackenzie Carolina Mandl
[ロンドン 21日 ロイター] - 第2次トランプ米政権が発足した足元でのヘッジファンドの動向が、投資銀行の調査ノートや業界データなどから明らかになってきた。注目されるのはドル高の継続が想定されている点だ。
JPモルガンの13日付ノートによると、システマティック・トレンドフォロワーを含めたマクロ経済シグナルで取引するヘッジファンドは、ドル堅調に賭けるポジションを維持している。
バークレイズはノートに、先物やデリバティブを駆使するCTAも、特に対ユーロでのドル買い持ちが「目一杯膨らんでいる」と記した。
RBCブルーベイ・アセット・マネジメントのシニア・ポートフォリオマネジャー、ラッセル・マシューズ氏は「今後の市場に目を向けると、外国為替市場でわれわれは『トランプ・トレード』の強力な推進者で、G10通貨の中ではとりわけポンドとユーロに対してしっかりとドルを買い持ちにしている」と述べた。
ラッセル氏によると、英労働党政権の諸政策に対する根深い批判が続いていることを踏まえ、同社はポンドを対ドルで「かなり積極的に」売り持ちにしている。
RBCブルーベイは、ドル高が続いてユーロ/ドルは等価か1ドル割れになると予想。マシュー氏は「欧州に対する(トランプ政権からの)懲罰的手段が講じられると承知している。それがいつかは分からないが、(間違いなく)やってこようとしている」と語った。
一方モルガン・スタンレーのプライムブローカレッジ部門のノートをロイターが確認したところ、米国株に投資するヘッジファンドのグロス・レバレッジは2010年以来の高水準に達したもようだ。
グロス・レバレッジは、ヘッジファンドがどれだけポジションを拡大したかを反映する。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2下請けとの価格交渉、タマホームがまた最低評価…経済産業省が「後ろ向き」3社公表
読売新聞 / 2025年1月21日 20時12分
-
3洋上風力関連株が軒並み下落、トランプ氏の土地貸与停止命令で
ロイター / 2025年1月22日 9時30分
-
4ヤマトが「ネコポス」再開へ、自社単独サービス併存に踏み切る…日本郵便は撤回要求
読売新聞 / 2025年1月22日 0時35分
-
5王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください