1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均は小反落、模様眺めで売買代金は2兆円割る薄商いに

ロイター / 2020年6月22日 16時0分

 6月22日、東京株式市場で日経平均株価は小反落した。写真は東京株式市場で2018年10月撮影(2020年 ロイター/ISSEI KATO)

[東京 22日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均株価は小反落した。全体的に手掛かり材料に乏しく、時間外取引の米株先物に左右される展開。模様眺めムードが強くなる中でボラティリティーも低下し、個別物色の動きとなった。東証1部の売買代金は1兆6539置く400万円と2兆円を大きく下回る薄商いとなった。

前週末の米国株市場で、ダウは0.80%安、S&P総合500種は0.56%安で取引を終えた。新型コロナウイルスの新規感染件数の増加が懸念されており、米アップルは19日、フロリダ、アリゾナ、サウスカロライナ、ノースカロライナの各州の11店舗を再び一時閉鎖すると発表した。

これを受けて日本株は売り優勢で始まったが、手掛かり材料難となり、終始見送りムードが支配。時間外取引の米株先物の動きに歩調を合わせる形で推移し、方向性を示す動きにならなかった。

市場では「全体的には米株先物に左右される状態が続いているが、このところ日銀のETF購入が入っているため、大きく崩れる雰囲気はない。そうした中で個別物色の動きが活発化している」(国内証券)との指摘もある。

TOPIXも小幅続落。東証33業種は、値上がりが医薬品など9業種で、陸運業、空運業、その他製造など値下がり業種の方が多かった。個別では、ソニー<6758.T>など主力輸出関連株にさえない銘柄が目立ったほか、指数寄与度が大きいファーストリテイリング<9983.T>も軟調。半面、東京エレクトロン<8035.T>が続伸した。

東証1部の騰落数は、値上がり913銘柄に対し、値下がりが1150銘柄、変わらずが103銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      22437.27 -41.52

寄り付き    22353.69

安値/高値   22311.94─22575.74

TOPIX<.TOPX>

終値       1579.09 -3.71

寄り付き     1577.00

安値/高値    1574.57─1587.10

東証出来高(万株) 93621

東証売買代金(億円) 16539.44

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください