訂正:中国当局、アントの上海IPO承認 香港と世界最大の重複上場へ
ロイター / 2020年10月22日 12時50分
中国証券監督管理委員会(CSRC)は21日、中国の電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループによる上海の中国版ナスダック「科創板」への新規株式公開(IPO)を承認したと発表した。写真は同社傘下のアリペイ上海オフィス。9月撮影(2020年 ロイター/Aly Song)
[北京/香港 21日 ロイター] - 中国証券監督管理委員会(CSRC)は21日、中国の電子商取引大手アリババ・グループ
中国最大のモバイル決済会社であるアントは7月、香港証券取引所と科創板の両方でIPOを行う手続開始。ロイターは19日、アントが香港証券取引所からIPOの承認を得たと報じた。[nL3N2ER2X6][nL4N2HA3FW]
同時上場は数週間以内に実現する見込みで、規模は約350億ドル。サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコによる昨年12月のIPOの294億ドルを上回り、世界で過去最大となる可能性がある。
アントは23日、上海IPOに向けて1株当たりの仮条件を設定し、26日(訂正)に公開価格を決定する。香港市場と上海市場で株式を均等分配し、各取引所で最大16億7000万株を売り出す計画。
調達資金は、デジタルエコノミー事業支援と研究開発の強化などに充てられる予定。
目論見書によると、アントの1─9月期営業利益は前年同期比42.6%増の1182億元(177億8000万ドル)。粗利益は74.3%増の695億元だった。
関係筋によると、香港市場では11月3日の米大統領選の数日後に取引を開始する可能性が高いという。
*4段落目の公開価格決定日を「27日」から「26日」に訂正します。
この記事に関連するニュース
-
APPLE TREEが正規代理店を務める、世界有数の3DスキャナーメーカーSCANTECHが遂に上場を果たす!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
-
米ナスダック、10─12月増収増益 フィンテック事業は予想届かず
ロイター / 2025年1月30日 8時38分
-
第2次トランプ政権で初の大型IPO、LNG大手17.5億ドル調達
ロイター / 2025年1月24日 12時32分
-
中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋
ロイター / 2025年1月14日 11時42分
-
SHEIN、英下院委員会で新彊ウイグル産綿について明言せず
ロイター / 2025年1月8日 12時4分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください