米インテルとのライセンス契約、ライバル企業は消極的か
ロイター / 2021年1月22日 15時5分
1月21日、米半導体大手インテルの幹部は、外部の企業と半導体生産技術のライセンス契約を結ぶ可能性に言及しているが、アナリストは、ライバルの台湾積体電路製造(TSMC)やサムスン電子が、インテルとのライセンス契約に関心を示すかは疑問だと指摘している。写真はインテルのロゴ。カリフォルニア州 ロサンゼルスで2019年6月撮影(2021年 ロイター/Mike Blake)
[21日 ロイター] - 米半導体大手インテルの幹部は、外部の企業と半導体生産技術のライセンス契約を結ぶ可能性に言及しているが、アナリストは、ライバルの台湾積体電路製造(TSMC)やサムスン電子が、インテルとのライセンス契約に関心を示すかは疑問だと指摘している。
ライセンス契約を締結すれば、企業秘密を共有することになりかねないためだ。
インテルは半導体の設計と生産の双方を手掛ける数少ない半導体メーカーの1つ。だが、近年は生産技術で台湾・韓国企業に後れを取っており、ビジネスモデルの修正が必要との声が出ている。
一部の株主は、生産の外部委託を提案しているが、インテルは21日、外部の生産施設の利用を拡大するが、2023年に投入する製品の大半は社内で生産する方針を示した。
生産の外部委託では、ライバルの生産施設に対する多額の投資が必要になる公算が大きいが、ライセンス契約を締結すれば、そうした投資を避けられる可能性がある。
退任するボブ・スワン最高経営責任者(CEO)は決算会見で「大雑把に言えば、当社が保有している技術を共有して他社が利用できる形にする、他社が開発した技術を活用して当社も利用できる形にする、といったことになるかもしれない」と述べた。
ただ、問題は、そうしたライセンス契約の締結にどの程度のコストがかかるのか、またライバル企業がライセンス契約に関心を示すかどうかだ。
インテルは、ライセンス契約の締結先になり得る企業について、具体的な社名は挙げていないが、高性能半導体分野のライバル企業はTSMCとサムスン電子しかない。
バーンスタインのアナリスト、ステイシー・ラスゴン氏は「相当な対価が得られない限り、TSMCが重要な企業秘密を(インテルに)渡すとは思えない」と指摘した。
この記事に関連するニュース
-
韓国半導体、起死回生の「KSMC」設立を計画、経済効果は30兆円以上―中国メディア
Record China / 2024年12月28日 6時0分
-
SKハイニックス、AI半導体製造で米政府が4億5800万ドル支援
ロイター / 2024年12月20日 15時7分
-
韓国半導体が”絶体絶命の危機”に、原因は勤勉さの喪失?=韓国ネット「ここ数年ですべて崩壊」
Record China / 2024年12月20日 6時0分
-
「サムスン苦戦の原因は技術力不足」台湾TSMC創業者の指摘に、韓国ネット「脱韓国しかない」
Record China / 2024年12月11日 10時0分
-
「AIシフト」がもたらしたインテルCEOの退任劇 半導体産業の構造変化がもたらす地殻変動
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 7時40分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
3SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
-
42025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
5子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください