ファーウェイから分離の低価格スマホ、大手半導体メーカーと契約
ロイター / 2021年1月22日 15時14分
中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)から分離した低価格スマートフォン事業会社「HONOR(オナー)」は22日、米インテルやクアルコムなど大手半導体メーカーから供給を受ける契約を結んだと発表した。写真は同社のロゴ、2018年4月撮影(2021年 ロイター/Damir Sagolj)
[深セン(中国) 22日 ロイター] - 中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)から分離した低価格スマートフォン事業会社「HONOR(オナー)」は22日、米インテルやクアルコムなど大手半導体メーカーから供給を受ける契約を結んだと発表した。
ジョージ・チャオ最高経営責任者(CEO)は発表文で、米AMD、マイクロン・テクノロジー、マイクロソフト、台湾のメディアテック、韓国のサムスン電子、SKハイニックス、ソニーなどとも契約を交わしたと明らかにした。
ファーウェイは昨年11月にオナーを売却した。オナーは22日、分離後初の新モデル「View40」を発売した。
チャオ氏は今後は中価格から高価格帯にも進出し、海外部門も拡充する意向を示した。またファーウェイの機器を活用して「インターネット・オブ・シングス(IoT)」分野にも乗り出す考えを明らかにした。
調査会社カナリスによると、昨年第3・四半期のオナーのスマホ出荷台数は1330万台とファーウェイの4分の1強だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください