タイ、外国人観光客の受け入れを11月に延期 バンコクなど
ロイター / 2021年9月22日 18時53分
[バンコク 22日 ロイター] - タイ政府高官は22日、バンコクなど一部主要都市での外国人観光客の受け入れを11月に延期する方針を示した。
新型コロナウイルスのワクチン接種率が目標に届いていないことが理由。
政府は、観光産業の回復を促すため、バンコク、ホアヒン、パタヤ、チェンマイなどの主要都市でワクチン接種済みの観光客の受け入れを隔離期間なしで10月から認める方針を今月示していた。
ただ、政府観光庁(TAT)のユッタサック・スパソーン総裁はロイターに対し「対象となる都市のワクチン接種率が70%に達していないため、11月まで延期せざるを得ない」と述べた。
タイは、英アストラゼネカのワクチンの生産拠点となっているが、ワクチン接種は進んでいない。
政府データによると、ワクチンを2回接種したバンコクの住民は全体の44%。全国のワクチン接種率は22%にとどまっている。
現在、外国人観光客の受け入れが行われているのは、サムイ島とプーケット島のみ。
この記事に関連するニュース
-
中国では敬遠されているが…タイのチェンマイ、外国人観光客のトップは韓国人
KOREA WAVE / 2025年2月5日 17時30分
-
今年のタイ成長率予想、3%に据え置き 3.5%に上振れも=財務省
ロイター / 2025年1月30日 16時39分
-
タイ経済、今年3.0─3.5%成長へ 刺激策と外国投資が寄与=財務相
ロイター / 2025年1月27日 19時27分
-
タイ、日本と韓国からより多くの観光客を呼び込むため計画調整へー中国メディア
Record China / 2025年1月20日 23時0分
-
タイ、外国人観光客の警備強化 中国人俳優拉致で懸念高まる
ロイター / 2025年1月20日 10時45分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)