キオクシアと米ウエスタンデジタルの合併交渉が膠着=関係筋
ロイター / 2021年10月22日 10時22分
米半導体大手のウエスタンデジタルとキオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)の合併交渉がここ数週間膠着している。関係者2人が21日、ロイターに明らかにした。写真はウエスタンデジタルのロゴ。都内で2019年5月撮影(2021年 ロイター/Yoshiyasu Shida)
[21日 ロイター] - 米半導体大手のウエスタンデジタルとキオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス)の合併交渉がここ数週間膠着している。関係者2人が21日、ロイターに明らかにした。
事業価値や日本政府による承認、キオクシア大株主の東芝が進めている経営見直しを巡る懸念がネックになっているという。
この報道は米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が最初に伝えた。
匿名を条件に関係筋が明らかにしたところによると、ウエスタンデジタルは適切な条件であればこの取引を継続することに意欲的という。
キオクシアの広報担当者は、臆測にはコメントしないと述べた。ウエスタンデジタルからはコメントを得られていない。
ロイターは8月、両社の合併交渉が進行中で、合併の規模は200億ドルになる可能性があると報じていた。
キオクシアは昨年、米中貿易摩擦の激化でキオクシアの主要顧客である中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が打撃を受ける中、新規株式公開(IPO)を見送った。
キオクシアの広報担当者は、引き続き適切なIPO時期を検討していると述べた。関係筋によると、IPOが実施されれば来年になる可能性が高い。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)