日本の成長率、24年は0.3%に下方修正 25年1.1%=IMF見通し
ロイター / 2024年10月22日 22時8分
国際通貨基金(IMF)は22日に公表した最新の世界経済見通しで、2024年の日本の成長率予測を引き下げたが、実質賃金の上昇が消費を下支えするとの見方から25年は回復を見込んだ。IMF本部で2018年撮影。(2024年 ロイター/Yuri Gripas/File Photo)
Leika Kihara
[東京 22日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は22日に公表した最新の世界経済見通しで、2024年の日本の成長率予測を引き下げたが、実質賃金の上昇が消費を下支えするとの見方から25年は回復を見込んだ。
消費に関するIMFの楽観的な見通しは、持続的な賃金上昇により家計の購買力が高まり、経済が将来の金利上昇に十分耐えられるほどの強さを維持するという日銀の見解と一致している。
IMFは23年に1.7%だった成長率が今年は0.3%に鈍化すると予測。自動車業界の供給障害や前年の観光急増の反動が理由としている。7月に示した予想から0.4%ポイント引き下げた。
一方、25年は「実質賃金の伸びが強まる中、民間消費が成長を押し上げる」とし、1.1%の成長率を見込んだ。
これらの予測は、日銀が安定した金融政策の軌道を維持するという仮定に基づいている。
IMFは「政策金利は中期的に1.5%程度の中立的な水準に向けて徐々に上昇し続けると予想される」とした。
日銀は2%のインフレ目標達成に向けて着実に前進しているとの見方から3月にマイナス金利政策を解除し、7月に政策金利を0.25%に引き上げた。
植田和男総裁は経済・物価動向が日銀の予想通りに推移すれば、金利をさらに引き上げる用意があると示唆している。
この記事に関連するニュース
-
2025年の日経平均が最高値を更新する2つの理由 「割り負けていた内需系企業の逆襲」の期待も
東洋経済オンライン / 2024年12月31日 15時0分
-
トランプ大統領就任で「円安が加速する」根拠 金融政策で円の価値を上げるのは無理筋
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 7時30分
-
2025年、世界経済と金融市場のキーワードは「緩やか」 一方、トランプ政策次第でどう変わる? 楽天証券経済研究所・愛宕伸康氏に聞く
Finasee / 2024年12月26日 12時30分
-
「2025年の日本経済」見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月23日 15時35分
-
ドル/円年内157円も? 強気FRBと弱気日銀で円安予想強まる
トウシル / 2024年12月17日 9時58分
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
32025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
4子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
-
5SKY-HIが「上司には無邪気さが必要」と語る真意 若手部下とのコミュニケーションの極意とは
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください