米国の新型コロナ死者、1000人超増加 加州は感染者40万人突破
ロイター / 2020年7月22日 11時31分
7月22日、ロイターの集計によると、新型コロナウイルス感染症による米国の死者は21日に1000人以上増加し、約14万2000人となった。写真はニューヨークで21日撮影(2020年 ロイター/SHANNON STAPLETON)
[アトランタ 21日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルス感染症による米国の死者は21日に1000人以上増加し、約14万2000人となった。1日当たりの増加数が1000人を超えるのは6月10日以来。
カリフォルニア州では感染者が40万人を突破し、最多のニューヨーク州に迫る勢いで増加している。感染者が40万人を超えるのはニューヨーク州に次いで全米で2番目となる。
専門家らは、多くの州で最近、感染者が記録的なペースで増え、入院率が上昇していることを受け、死者が急増すると警告している。
しかし、一部の州では新型コロナ感染予防策を巡り、知事と地元当局者の間で意見の対立が続いている。
テキサス州のアボット知事は21日、ヒダルゴ郡が求める住民への外出自粛要請を退け、マスク着用やソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)の維持で十分との認識を示した。同郡では過去1週間で感染者が59%増加し、死者も倍増した。
ジョージア州では、同州最大都市・アトランタの市民に公共の場でマスク着用を義務付けたボトムズ市長とケンプ知事の対決が続く。ケンプ知事はボトムズ市長を提訴した。
フロリダ州では、8月に学校の全面再開を命じたデサンティス知事を相手取り、教員組合が訴訟を起こした。同州では過去7日のうち6日間で、1日当たりの新規感染者が1万人超となっているほか、先週には新型コロナ検査の陽性率が平均19%に達し、市中感染が起きていることが示唆された。死者は前週比で45%増加した。
デサンティス知事は「状況は2週間前と比べ、かなり改善している。今後も改善が続くだろう」と述べ、新型コロナの入院患者数は安定しつつあると付け加えた。
フロリダ州の病院は受け入れ体制を強化したことから、利用可能な集中治療室(ICU)の病床の割合が約20%と、2週間前から5%拡大している。同州のデータによると、入院患者数は少なくとも9日連続で過去最多を記録した後、21日に減少した。
フロリダ、ジョージア両州では、州全体でのマスク着用は義務化されていない。当初、義務化に難色を示していたテキサス州のアボット知事は今月はじめ、大半の郡で義務化した。
この記事に関連するニュース
-
米のコロナワクチン接種に殺到する高齢者 一貫性なく準備不足にいら立ち
47NEWS / 2021年1月18日 7時30分
-
米のコロナ感染者2250万人、少なくとも10州で英の変異種を確認
ロイター / 2021年1月13日 11時23分
-
米ヒューストン市などで経済再開規模縮小、新型コロナ感染拡大を受け(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月7日 15時45分
-
NY・フロリダ州、病院にワクチン接種加速要請 遅れに罰則も
ロイター / 2021年1月5日 14時24分
-
アングル:米金融業界、コロナ禍でNY捨てフロリダへ
ロイター / 2020年12月28日 10時27分
ランキング
-
1韓国新駐日大使が“妄言” 解決済みなのに元徴用工は「真摯に議論」、元慰安婦は「第三国に仲裁を」と発言
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時16分
-
2韓国ネットユーザー、日本の2歳の子どもまで攻撃=「ガラスよりも脆い感覚」と中国メディアも非難
Record China / 2021年1月20日 13時20分
-
3東京五輪、開催される可能性低い=元ロンドン五輪組織副委員長
ロイター / 2021年1月20日 10時8分
-
4慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
NEWSポストセブン / 2021年1月19日 19時5分
-
5【記者コラム】民主主義がつまずくとき 米首都
AFPBB News / 2021年1月20日 12時48分